今週のブンブンジャーは序盤で射士郎が水族館を堪能していると、偶然にもここでバイトする未来と出会す。未来が何故射士郎が水族館にいるのか不思議がると、射士郎は自分の気持ちを鎮める為だという。そしてブンブンマリンに認めてもらう為だ。
サンシータ達がビルの屋上で休んでいたところ、キャノンボーグが現れギャーソリンを集める事を命令。ギャーソリンを探している最中に冷蔵庫を見つけ、イターシャはキーを差し込み、レイゾウコグルマーを誕生させる。レイゾウコグルマーにギャーソリンを探させ、サンシータ達はキャノンボーグの命により別の行動をする。
アシカのショーを堪能する射士郎は、いつもとは違う表情を見せる。射士郎が水族館に足を運ぶようになったきっかけは、任務に忙殺され心を無くしかけた時に一度入ってみると生き物達に心が癒されたからだ。「この水族館がなければ今の俺はいない」と未来に伝える。
その時、外でレイゾウコグルマーが暴れ出し、レイゾウコグルマーが放った冷凍ガスを浴びた人は氷漬けにされてしまう。そこに駆け付けた射士郎と未来だが、サンシータ達はブンブンキラーロボに乗り込んできた。ここでタイミングよく(?)大也達も駆け付け、一斉にブンブンジャーに変身。
ところが射士郎は他の仲間にブンブンキラーロボとの交戦を任せ、自身はレイゾウコグルマーとネジレッタと応戦。ネジレッタはあっさり退けるも、レイゾウコグルマーには劣勢を強いられる。水族館へ向かうレイゾウコグルマーだが、射士郎は必死になって食い止める。
一方、ブンブンキラーロボに苦戦するブンブンジャーから未来が玄蕃から複数のタイヤのチェーンを受け取り、射士郎の助太刀に向かう。未来はレイゾウコグルマーに攻撃を仕掛けるも、あっさり返り討ちされる。未来は「大切な場所があるんでしょ! あんたが死んじゃったら何の意味もないんだから!」と射士郎に本音をぶつける。
レイゾウコグルマーは人気のない場所へ逃げた射士郎と未来を狙うが、射士郎はブンブンチェンジャーでレイゾウコグルマーの攻撃を退ける。射士郎は冷静さを忘れて自分を見失っていた事を未来の発言に気付かされる。ここで射士郎は遂に未来を仲間として認めたのだ。
再びブンブンジャーに変身した射士郎と未来だが、射士郎は水族館の生き物の動きを思い出し、レイゾウコグルマーの攻撃を次々とかわす。レイゾウコグルマーを翻弄し、遂に倒す事に成功。これで氷漬けにされた人々は漸く解放され、ブンブンマリンも遂に射士郎と心が通じ合った。
ブンブンマリンとブンブンサファリを発動させ、ブンブンジャーロボはブンブンジャーロボモンスターと変化させる。それまで劣勢を強いられたブンブンジャーロボは一気に形勢逆転し、ブンブンキラーロボを撃破。そう言えば、今回はブンブンキラーロボが登場したので、レイゾウコグルマーが巨大化する事はなかった。
ブンブンマリンに感謝するブンブンジャー達だが、射士郎はブンブンジャーに青い薔薇を届ける。しかしブンブンマリンは何も反応せず、射士郎は思わず取り乱す。いつもはクールな感じの射士郎だが、今週は意外な一面が見れた射士郎だと思った。
来週登場する苦魔獣は、どういう訳か暴れない。状態はその苦魔獣と心を通わせようとするが、戦士が怪人と心を通わせたケースはこれまでの戦隊に何度かあったような気がする。最近だと、どの作品のどの怪人だったっけ?