出かけているときに嫌な連絡が入った経験者 | KILL YOURSELF

KILL YOURSELF

ブログの説明を入力します。

楽しい気持ちが一転… 約7割が「外出先で受けた連絡」で気分が落ちた理由

 

 

 「出かけているときに嫌な連絡が入った経験者の割合」だけど、調査によれば73.4%が外出先で嫌な連絡が入った経験があると答えている。また、男女別では男性が74.4%、女性が72.3%という結果だ。


 俺もそれは経験がある。もう5年も前の事だが、行きつけのコンカフェに行っていた時に親戚が危篤の知らせを聞いた。しかし電話を受けた数分前に、親戚は息を引き取った。それ以外はいまいち思い付かない。


 これは出かけている時ではないが、日雇いをやっていた頃だ。前日までは仕事の予定はないのだが、早朝に会社から「今から出て来れるか?」と電話が来た事が何度かある。こういう時は全然寝ていない為、それが非常に辛かった。


 最後に親父が危篤に陥った際、この時は仕事をしていた。休憩時間にその知らせを聞き、同業者に自宅まで送ってもらい、そのあと兄貴が迎えに来て病院まで直行した。病院に到着してから約2時間後に親父は亡くなった。