情報屋は認めない | KILL YOURSELF

KILL YOURSELF

ブログの説明を入力します。

 今週のブンブンジャーは未来が大也の自宅を訪れるところから始まったが、大也の自宅は何とプール付の豪邸である。地下には秘密基地が隠されてあり、そこに案内される。早速依頼があり、今回は某国の大使がある極秘の“国家機密”を同じ国の大統領に極秘で届けてほしいとの事だ。


 届けの依頼に舞い上がる未来だが、射士郎は「何でこいつがいるんだ? (ブンブンジャーの一員である事を)認めていないぞ俺は」と未来に言い放つ。その時、ブンドリオ・ブンデラス(以下ブンブン)がカレーを出し、未来も一緒に頂く事に。未来はブンブンをロボットだと思っていたが、大也によるとブンブンは宇宙人だという。


 そろそろ依頼人の届け物の時間になるが、大也は「未来も連れてってくれ」と射士郎に言う。未来の事を認められない射士郎は腑に落ちないが、大也は「今まで俺が惚れ込んだモノでも失敗があったか?」と返す。すると射士郎は「ズルいんだよ。お前の惚れたは」と未来を嫌々連れて行く。


 依頼人と待ち合わせする中、ソウジキグルマーが現れ、あらゆるモノを吸い取って行く。おまけに依頼人の届け物も吸い込む始末だ。前回の放送でウエディングドレスグルマーの餌食に遭った警官・阿久世錠が駆けつけるも、またもや餌食に遭いそうになる。それを未来が食い止めるが、何と射士郎はその場にいなかった。


 未来も吸い込まれそうになったところ大也が現れ難を逃れるが、未来は射士郎が逃げたと思っているようだ。そこに謎の調達屋・振騎玄蕃が現れ、大也の依頼を引き受ける。未来には何の事かさっぱり分からない。大也はブンブンチェンジし、未来と共にソウジキグルマーと応戦。


 苦戦する中、ブンブンワゴンが現れた。操縦したのは射士郎で、ブンブンワゴンはソウジキグルマーをゴミ置場まで連れて行く。ソウジキグルマーは廃品を次々と吸い込むが、途中で詰まってしまう。大也はそれが狙いで、射士郎は別に逃げた訳ではなかったのだ。大也が玄蕃に調達したのはゴミ置場の買い取りで、買い取った金額は何と10億!


 ソウジキグルマーはネジレッタを引き連れ、ブンブンジャーに反撃を企てる。大也達はネジレッタを次々と蹴散らし、ソウジキグルマーを一斉攻撃で撃破。そのあとヤイヤイ・ヤルカーが現れてソウジキグルマーを巨大化させ、ブンブンジャーもブンブンジャーロボで応戦。劣勢に立たされると思いきや、大也の機転によりピンチを切り抜け、今度こそ本当に撃破した。


 終盤で大使からの届け物を漸く大統領に届けられたが、届け物というのは何とメイドカフェで撮ったメイドとのツーショのチェキだったのだ。国家機密がチェキとは何というオチか(苦笑)。まぁ、ある意味国家機密ではあるが。未来は届け屋の仕事に対してますます興味を持つのであった。


 大也は射士郎が未来を仲間と認めたような発言をするが、射士郎はそれを否定するような感じだ。これは『特捜戦隊デカレンジャー』でバンがホージーの事を「相棒」と呼んだ事に対し、ホージーが「相棒と呼ぶな!」と言い返したのを思わせる。射士郎が未来を本当の意味で仲間と認めるのはいつになるか。


 今週は初めてОPとEDが流れ、EDは『魔進戦隊キラメイジャー』以来4年ぶりになる(ドンブラザーズは挿入歌?)。また、近年は恒例となっている“ダンスED”もキラメイジャー以来だが、SNSでは盛り上がっているようだ。個人的にはダンスEDは正直飽き飽きしているが、メインターゲットは未就学児なのだから仕方ないと言えば仕方ない。


 来週は未来が主役の回と思われるが、気になるのが謎の女性調査官だ。それを演じるのは去年解散した某アイドルグループのメンバーの1人で、既にネットニュースで公表それている。1回限りのゲストかと思いきや、(準)レギュラー出演になるもようだ。