さっきまでANiMAに足を運んでいて、今日はゆうなあっともふもふのアイドル10周年LIVEが行われた。11日はソロと楽器隊を従えてのライブ立ったが、今日はゆうなとゆかりのある演者とざごしゅが限定復活という形だ。
19時15分にANiMAに到着し、チケットの申し込みを済ませた。会場内にはオフラインのけーどんさんや乙冬ちゃんも来ていて、開演時間を待った。そして開演時間となり、まずは主役であるゆうなあっともふもふがステージに上がった。
ゆうなのステージを観るのは今年始めのANiMAで行われた『まじは!』以来、実に7ヶ月ぶりとなる。『しっぽふる☆わんだふる』『メガギガテラペタByte?』『まじぱにぱにぱ!』の計3曲を披露し、一旦ステージから下りた。
続いては打越えりで、えりえりもゆうなと同様、今年の始めの『まじぱ!』以来だ。この時はcosmic☆YDKとしてのステージだったが、相方のるなしーが手術により離脱中の為、えりえりのソロという形だ。AKBを始めとしたカバー曲3曲を披露した。
続いてはKAHOさんで、彼女も今年の始めの『まじぱ!』以来である。KAHOさんはゆうなやえりえりより1曲多く、オリジナルとカバーを織り交ぜながら披露した。以前、えりえりが勤務しているエステラで会った事があるが、会話はしていない。
続いてはかにちゃんで、普段はFIRST☆STARというグループで鈴森花音として活動している。彼女もKAHOさんと同様4曲披露したが、オリジナルなのかカバーなのかは分からない。普段は社交会館にあるカフェで働いているという。
続いてはるる姉で、彼女を観るのは3年前に今は無き南4西2ビルにあったふぁーすてで行われたゆうな生誕ライブ以来だ。るる姉も4曲披露し、何れもアップテンポの曲で攻めた。因みに函館を中心に活動している。
続いてはコラボで、ゆうな、えりえり、KAHOさん、かにちゃん、るる姉が再びステージに上がった。衣装が衣装なので、同じグループでも何の違和感もなかった。披露したのは1曲のみだが、どういう曲だったかはちょっと分からない。
続いてはざごしゅで、1年半ぶりの復活となる。ゆうな、りぼんちゃん、しずくちゃんは現在も活動中だが、しぇりーと眠子はざごしゅを卒業して以来である。まずは『ざごしゅパレード』を披露し、そのあとはカバーを3曲披露した。
ここで“THEご主人様”時代のメンバー・ゆびたんがステージに上がった。本当はらびたんも出演する予定だったが、都合により見合わせる事になり、代わりにえりえりが代役を務めた。えりえりは度々ざごしゅの代役を務めている。
しぇりーとりぼんちゃんが一旦ステージから降り、ゆうな、しずくちゃん、眠子、ゆびたん、えりえりの5人でカバー曲を披露した。そのあとは眠子とえりえりがステージから降り、しぇりーとりぼんちゃんが戻ってきた。この5人で『ゾンビリーバー』を披露した。
ここで以上の演者の出番が終了したが、これで終わりだと思ったら大間違いだ。アンコールに応え、主役のゆうながステージに戻って来てオリジナル曲『コンティニュー』を披露した。
現在は関東に住んでいるゆうなだが、MCによれば声優を目指しているという。もし声優の事務所に入る事があれば、現在の活動を全て封印しなくてはならない事だ。さらにSNSも停止する事になるようだ。夢を叶えてほしい反面、俺達の手が届かなくなる事を考えると非常に複雑だ。
アンコールはまだ続き、今度はえりえりを含むざごしゅのメンバーがステージに上がった。ざごしゅを締める曲と言えば『THEご主PARTY〜序章〜』だ。総勢7人で行う訳だが、今までこの人数で披露した事があっただろうか。でも、これといったトラブルもなく無事に終えた。
ライブを締める前に、10周年記念のケーキが贈呈された。今日出演した演者達がステージに上がり、客を交えて記念撮影を行った。写りたくない人は顔を隠す対処をし、俺も顔を出したくないので顔を隠した(笑)。撮影が終わり、これでライブは本当にお開きとなった。残りは物販タイムを残すのみだ。
まずはえりえりの物販に行き、ツーショのチェキを撮った。“俺好み”の格好ではなかったのだが、敢えてチェキを撮った。昨日エステラに行った事を話したり、今朝俺がツイートした話題にもなった。
続いてはゆうなの物販に行き、ゆうなともチェキを撮った。落書きをしている最中にスマホに保存してあるゆうなの愛犬・ぽめの画像を見せた。因みに今度の金曜にウルフラムにゲスト出勤する。
続いてはしずくちゃんの物販に行き、しずくちゃんの愛犬・チェリーのステッカーを購入した。今年はチェリぽめ撮影交流会が都合がつかない為、行えない状態である。チェリーが元気なうちにいつか開催してほしいものだ。用事を済ませた俺はANiMAを後にした。
7ヶ月ぶりのライブだったが、お盆期間という事もあって非常に充実したと思う。今日はしぇりーと眠子も久々にステージに立ったから尚更の事だ。物販は23時までの予定だが、この状況だと延長は間違いないだろう。
そして今日のライブに出演した演者の皆さん、本当にお疲れ様でした!!