恋愛には苦難に負けず、立ち向かうタフさが必要です。しかし実際には、気になる女の子とのコミュニケーシ..........
≪続きを読む≫
【1】他の男性と歩いているところ見かけてしまった。
【2】疑問文を含めたメールに返信が来なかった。
【3】自分にまったく脈がないことを友人から聞いてしまった。
【4】タレントをダメ出ししていたら、好きな子がそのタレントの大ファンだった。
【5】デート中、ずっと青のりがついていたことを帰宅後に気が付いた。
【6】デートに関するダメ出しをブログに書かれた。
【9】好きな子からの返信を楽しみ待っていると、遂にメールを受信。しかし、メールは親からだった。
「片想い中、男性の心が折れそうになる瞬間」だけど、項目に書いてあるのは何れも「なるほど」って感じだ。これらは学生に限った事だと思うし、俺が学生の時はそういった縁が一切なかったもので。
【4】に関しては、これはかなり気まずい。若い世代だと「あんな奴の何処がいいんだよ」と思いがちだが、それを口にしてしまったら嫌われてしまう可能性大だ。俺らの世代なら当時人気絶頂だった某ジャニーズのグループがそうで、同世代の男子からは目の敵にされていた(笑)。
それと【1】も何となく分かる。俺がコンカフェで昔から“推し”にしている女の子が、他のコンカフェで常連客と一緒に居たのを目の当たりにした時は「ひょっとして?」と思った。彼女は先日“業界”から引退しているが、何か不安を感じてしまう。
でも、現状を考えれば【3】が一番当て嵌まるだろう。俺みたいに収入が少ない人間は、脈などあるはずがない。それに生活力といったものもないし、どっちにしろ無理があるかもしれない。