Prime

写真付きな日々の戯言

Instagram始めました。 satomi_y102 お気軽にどーぞ。

Amebaでブログを始めよう!

2016年
いきなり小さな不幸がいくつかあり
少々へこんでますが

3連休は良い天気だし
家族みんな元気だしで

今日も遊びに行ってきまふ。

{DDF578BE-1943-48FB-A7DA-9754478ACB54:01}


大好きな和久傳。
ここは何食べても美味しい。

特にお気に入りは夏限定の抹茶羊羹の中にほうじ茶ゼリーが入ったもの。
あとちりめん山椒や冬茹椎茸もオススメ。

で、2月までの期間限定のからすみ餅。
厚みなんて普通の切り餅の半分くらいで
大きさもふつう。
中にはからすみが入っていて高級な味しかしない。
1枚1400円少々のこれまた強気の値段。

正直からすみは、ただスライスしただけのが好み。
必ずしも好きなものを組み合わせると最強になるとは限らない。

勉強になりました。

{97376067-43C7-4FC6-A390-4ECA4319424C:01}

田園調布にある熟成肉の中勢以。

ホントは食事しに行きたいけど、乳幼児がいるため断念。
サクッとお正月用のお肉と、生ソーセージをお取り寄せ。
生ソーセージなんて1本400円少々という強気の値段。
ギュッと詰まってて肉汁たっぷり。
お肉は霜降りと赤身をバランスよく入れてもらった。
軽く炙って塩でシンプルに。

この時期売ってたのが焼肉用だげだったので、これしか買えなかったけど
やっぱり熟成肉は厚みのあるステーキのが好み。
うん。今度は絶対食べに行こ。

{32E92C49-84A9-4CAE-B530-02C774E25A8A:01}


毎日やらなきゃいけないことだけど

保育園のお迎えが苦手。


あのなんともいえない園内の匂いと

他のママさん達に会うのもしんどい。


基本子供が嫌いだから、

子供達が寄ってくるのもしんどい。


ドライブスルーみたいに窓口でさっと渡してくんないかな。(最低)


と、まぁ2016年いきなり毒を吐いてみました。

スミマセン。




夢を見ました。
今どハマりしてるtwitterには呟いたんですが
母がテレビで美味しいものを見て
それを、食べに行き
なぜか最後私だけになり、何かが悲しくて泣いてるという

これちょっとどーなの?

良いことなんて無くてもいいから
家族みんな笑顔で1年に暮らせたらいいな。

{A1439A5B-911A-4CA8-AA6D-50BC2189177D:01}


すっかりご無沙汰の2015年。

忙しかっただけが理由ではなく、
最近はなんだかtwitterが好みなのです。

なのでこの機会に右のバーからフォローするといいと思うよ。

じゃ、みなさまtwitterで会いましょう。

{71BADBD8-D0A3-4091-88C1-83F4BF500FC2:01}



おっきな虹を見ると


なんてお得感と幸福感。



前の人がカメラ構えてる姿見て気づいた私は

ずっと下ばっか向いて歩いてたんだろな。


胸をはってしゃんとして

明日からまた仕事がんばろ。







去年に引き続き

今年も夫の会社のパーティにおよばれしてきました。


去年はミラコスタ

今年はディズニーランドホテル




天気は快晴。

名前の通り、ランドの目の前にあって利便性は素敵。






部屋がどれだけディズニーディズニーしてるのかと思いきや



意外にもシンプルで大人ぽいつくり。



部屋からの景色はこんな感じ。





パーティの流れは去年とほぼ同様で

ひとつ大きな違いがあるとすれば

息子用に離乳食が用意されており、それがちゃんと食べれたこと。



白いパンが大人に用意されてたものよりずっと美味しかったのが印象的。

スープは飲まず、ハンバーグも少ししか食べなかったけど

パン、野菜、デザート、ごはんは完食。



食べれるものが増えたことに成長を感じれた。



もちろんこの方たちも登場。



去年は寝てた息子もちゃんと起きれていて

ミニーが息子にチューをしてきたけど、なんとまぁ嫌そうな顔(苦笑)



去年、このパーティでいただいたパークチケットの有効期限が迫っていたので

息子初のランドに。



It’s a small worldへ。



特別な盛り上がりも見せず、

終始こんな表情の息子でした(笑)


会社の上司が同じく美味しいものには目がない人で

いろいろ情報を交換したりしてる。


で、夏といえばウニ!


子が小さいので、まだまだ思うようにはお出かけできないため

上質なものをサクッとお取り寄せ。



洋野町の斉藤商店の牛乳瓶ウニ。


塩水ウニで、水気を切ってそのまま。

ほんのり塩味。

一粒の大きさと厚み、そしてちゃんとした歯ごたえ。


どれもこれも極上品。


170グラムとたっぷりの量で

1人1本。贅沢うに丼にしていただきました。


あまりに美味しくて、さっそくウニ好きの知人にサプライズで送ってさしあげた。



上司曰く、ちょっと火を通してパスタにすると絶品らしいけど

もったいなくてできなかったチキンな私。


それよか、まるで風呂上がりの牛乳を飲むように

腰に手を当ててグビグビッといきたいね。


もちろん夏限定商品なので

季節が終わる前にもう一度お取り寄せしようかな。




斎藤商店その他 / 陸中八木駅
昼総合点★★★★ 4.0


やっちまったなぁ。


長くなった前髪が鬱陶しそうだったので

がっつり切ってしまった。


これじゃまるで、お笑い芸人の原西くんだ(苦笑)