僕の師匠(メンター)の話① | 「自分力」を発揮して仕事も人間関係も良くなるためのブログ

「自分力」を発揮して仕事も人間関係も良くなるためのブログ

多くの人が「外側」を先に求めて本来の自分から離れて苦しんでいます。
内側が整うと自然にエネルギーが溢れ出て外側に波及し、仕事も人間関係も良くなり結果として人生が良くなっていく(インサイドアウト)ということをお伝えしています。

僕の師匠(メンター)は

業界の草分け的な方で

本物中の本物で


大物アスリートや有名人などのクライアントを引き受けたり

テレビに出たり

名前を冠したスクールを立ち上げて運営は他人に任せたり

SNSやYouTubeでフォロワーを増やして有名アカウントになったり

 

といったことをやろうと思えばいくらでもできるけど、全く興味が無いんですね。



それよりも、


セッションの対象者は「人間」


有名人とのコネクションやテレビに出たりSNSでの発信に時間を使うよりも目の前の1人1人に向き合って良くなってもらいたい


という考え方で

ただひたすらそれを実践して生きている方です。


本当に純度が高いので


歴史上尊敬している人物のゆかりの地(地方)に移住してしまったり


師匠の講座に人を紹介しても紹介割引とかアフィリエイト紹介料とか一切ありません(笑)


「こんなに純度の高い本物がいるんだ、、」

と衝撃でした。


でも

ここで大事なのは


そこに良いも悪いも無い


ということです。

(続く)


 

>>サトーのプロフィールはこちら<<