次のステージのために~幸せの黄金律~ | 喜多方市塩川町 会津若松市 ピアノ教室「ぴありな日記」

喜多方市塩川町 会津若松市 ピアノ教室「ぴありな日記」

喜多方市「ぴありな音楽教室」は、音楽的成長と共に、人としての成長を大事にレッスンをしています。喜多方市の他、会津若松市、下郷町、湯川村、磐梯町と多方面から習いに来ていただいてます。中学生以上を対象にした1レッスン制も設けており、大人の方に好評です。

次のステージのために~幸せの黄金律~

こんばんは!!喜多方市塩川町で、ぴありな音楽教室を主宰しています、鈴木です。

先週、13日の日曜日、福島市で開催されました講演会、


「次のステージのために~幸せの黄金律~」

を聴いてきました。


ここ数年、我が家の年間行事となっている感じがします。

新年、2週目の日曜日に、福島市にある企業が、社員、及び、関係者を集め、著名な方をお呼びして、講演会を開催しています。

そして、一般の方も参加できます。(事前、申し込みが必要)

本当に太っ腹です。

毎回「よくぞ、この方をお呼びした!!」と思います。


今年は、北九州市を拠点に、美容院を5店舗経営されている、美容師の久保華図八 氏。

数多くの本を出版、企業からの依頼で講演も行っています。


数年前に、久保さんは会津にもいらしたんです。

しかも、その時の講演会は、陶芸家の北川八郎氏とのコラボ、今思えば、夢のような講演会でした。


今回の内容は「次のステージ」

久保さんいわく「今年は60年に一度の己亥(つちのとい)の年、来年に向けての準備の年」


4つの事がカギになる。

家に帰ってから、ブログを書くのに「4つの事柄」を確認しようとしたら・・・わかんなくなっちゃった。

講演会は、脱線あり、例え話(私はスキ)がポンポン出てきて、レジュメもなかったから、4つどころか、カギが6つ位ある?

一緒に行った家族に聞いても、私の思う4つと違うし・・・


◇安住の地にいてはダメ

◇考えて働こう

◇目標は高い方が景色が違う、計画は画素数が高い方が叶う

◇幸せを感じる力

◇楽しむ「知・好・楽」

◇黄金律


こんな感じ

4つどころか、6つに増えたわけだから、まぁ、良しとしよう!!

width=

この学び、仕事に、人生に活かします。


 ・年少・年中さんを対象にした、新しい教室のコースプレ・ピアノコース が出来ました。


・ぴありな音楽教室では体験レッスン を行っています。


ぴありな音楽教室に興味のある方は、お問い合わせくださいね。


◇ ぴありな音楽教室ホームページ

◇ 連絡先

◇ ぴありな音楽教室からごあいさつ

◇ レッスン料

◇ 体験レッスンのご案内
     【住所】福島県県喜多方市塩川町 御殿場