こんばんは!!喜多方市塩川町で音楽教室を主宰しています、鈴木です。
今年度の発表会では、東京からゲストの先生をお呼びします。(この時の記事は→こちらから )
ゲスト演奏はもちろんですが、教室の生徒とも、ゲストの先生方に演奏で遊んでもらいたいと計画しています。
恐れ多くも、「私も共演したい」と、言いました。
そして、色々と考えた結果、候補曲の2曲、楽譜を送りました。
でも、まだ、決まんなかったんです。
正直、焦っていました。
残り、1カ月。
そしたら、先日、ピアノを弾いていたら、ある考えが降りてきました。
一人で決められる事でもないので、
「明日、少しでも直接、電話で話せないか?」
的な内容を、ゲストの先生に、夜、メールを入れました。
翌朝、かかってきました、電話。(同じ、携帯会社同士だから、私たち、タダ友なんです 笑)
私に降りてきた考えをお話ししました。
「いいじゃなですか!!」
と話が進み、曲の選曲の相談(新たに、曲を決め直します)
何曲か、思い浮かんだ曲をお伝えしました。(曲名を伝えるたび、電話の向こうで、「この曲?」って、唄ってくれました)
今回の会話の中で、印象に残った言葉がありました。
「みなさんが、喜んでもらえる曲にしましょう、それが一番いいです!!」
このひと言で、迷いはなくなり、ササッと決まりました。
多くのステージを踏み、経験されている人の言葉は説得力がありました。
「何を弾くかって?」って言うのは、お楽しみ。
ヨッシー先生、感謝!!
ヨッシー先生のブログは→こちら
◇ ぴありな音楽教室からごあいさつ
◇ レッスン料
◇ 体験レッスンのご案内
◇ 連絡先
【住所】福島県県喜多方市塩川町