「ぴありなコンサート」 ~絵日記・感想文 編~ | 喜多方市塩川町 会津若松市 ピアノ教室「ぴありな日記」

喜多方市塩川町 会津若松市 ピアノ教室「ぴありな日記」

喜多方市「ぴありな音楽教室」は、音楽的成長と共に、人としての成長を大事にレッスンをしています。喜多方市の他、会津若松市、下郷町、湯川村、磐梯町と多方面から習いに来ていただいてます。中学生以上を対象にした1レッスン制も設けており、大人の方に好評です。

ケアハウスで開催した 「ぴありなコンサート」  から、早1週間が過ぎました。


生徒達にはコンサート後の感想を聞き、はじめての経験にそれぞれに感じたことがあるらしく、~感想編~ というテーマでもブログで書いてみたいと思います。


今回は、~絵日記・感想文 編~


ハウスの職員の方々、聴きに来てくれたみなさんに、感謝を込めて当日、コンサートに関わった生徒全員にメッセージを書いてもらってます。


インターネットで、様々な 「絵日記」 や 「作文用紙」 をダウンロードして好きな用紙を選んで書きます。




喜多方市・塩川町 ピアノ教室「ぴありな音楽教室」ぴありな~piarina~日記

喜多方市・塩川町 ピアノ教室「ぴありな音楽教室」ぴありな~piarina~日記

喜多方市・塩川町 ピアノ教室「ぴありな音楽教室」ぴありな~piarina~日記

小学生以下は、絵日記の用紙を選びました。



喜多方市・塩川町 ピアノ教室「ぴありな音楽教室」ぴありな~piarina~日記

でも、中学生以上になると、なぜか、絵は書かなくなります。(絵日記の用紙は選びません)




今回、画像が載せれたのは、兄弟でレッスンに通われていて、待ち時間で書けた生徒さんのものだけです。     他の生徒さんは、「来週のレッスンまでまで待ってきてね」 の宿題。


どんな事を書いてくるのでしょうか? 楽しみです。



にほんブログ村 音楽ブログ 音楽教室・音楽学習へ
にほんブログ村