こんにちは![]()
東京渋谷で骨格から整えるボディメイクを
提供しております佐藤美奈子です。
重力線に骨格と
筋肉のベクトルを合わせる
新感覚ボディメイク
骨格ベクトレ
昨日の東京は激暑でございました・・・
帰り道、道端にアゲハ蝶が瀕死の状態で
二つ折りに倒れていまして![]()
熱中症でしょうか?
一応、大丈夫ですか?
とお声がけしたんですが、、なすすべもなく
無事をお祈りして帰宅して来ました・・・
さて、話は変わりまして
シンガポール発祥の食べ物、
カヤトーストってご存知ですか?
先日、気になって食べて来ました!
どんなものかと言いますと・・・
カヤトーストとカオマンガイのセット
左上のトーストなんですが
ココナッツミルク、パンダンリーフという
ハーブから作った甘いカヤジャムと
バターが挟まったトーストなんですね。
それを温泉卵につけながら食べる、
という斬新なものなんです。
何とも初めましての感覚なものでした!
お味の程は、うーん笑
卵につけるのが甘じょっぱくて
新鮮な感じで。はい![]()
確か卵に醤油か出汁をかけてたような。
薄切りの小さいトーストだったんだけど、
もっと厚切りの熱々トーストだったら
違ったような気がしますね!
うん、それだととてもいい感じな
気がして来ました!!笑
で、それと一緒にコピっていう
練乳入りのアイスコーヒーを
頼んだんですが
これがまた激甘中の激甘でして、
少し飲んで血糖値が爆上がり![]()
全身虫歯になりそうな勢いでして
人生で初めて
甘すぎて飲めません・・・![]()
と店員さんに言って、無糖のものに
変えていただきました。
砂糖に身の危険を感じた経験を
しちゃいましたね![]()
それで思い出しましたが
あまくない砂糖の話
っていうオーストラリアの
ドキュメントフィルムがあるんですね。
60日間、砂糖を1日スプーン40杯分
摂取し続けたらどうなるか?
の実験ムービーですね。
今調べたら2016年に公開されてたようで
当時気になっていたものの
映画館には行かず仕舞いで、
さっき予告編をYoutubeでチラッと
見たらそれはそれはそれは恐ろしい結果に
なっているようでした・・・oh・・・
そういえば
江戸時代には塩抜きの刑
ってのがあったそうですが
砂糖漬けの刑
の方が速攻で間違いなく廃人に
なれそう・・・・怖
と思った今日この頃でございました。
皆様も日差しの強さと
砂糖漬けの刑にはご用心くださいませ!
アゲハ様もどうかご無事でーーーー!
パーソナルセッションのお知らせ
60分の通常セッション
を
受けてみたい方はこちらのキャンペーンから
お待ちしています![]()
残りわずかになりました!
↓↓↓
過去の人気記事 ![]()
こちらもぜひ読んでみてくださいね!
セッションのお問い合わせ・ご予約は
LINE公式からお願いします。
↓こちらからお友達登録していただけます↓
お気軽にメッセージくださいね ![]()
検索する方は @545noosh
最後までお読みくださり
誠にありがとうございます![]()
また遊びに来てくださいね。







