私が考える〝連敗脱出の秘策〟は、これだ! | 真理のひとり言

真理のひとり言

ヤクルトスワローズの山田哲人応援ブログ。
プロ野球のバント野球撲滅運動家です!
スポーツ観戦、映画、テレビ、ときどき下ネタ…ひとり言を書いてます。

またヤクルトは負けまして。

これで6連敗ですよ…


でもね。

「勝つまでヤクルトの記事を書く」って言っちゃったもんですから(苦笑)



「あと一人」9回二死ランナー無しまでいったんですけどねぇ。

ライトライナーが照明に入って並木が後逸…一気に逆転負けで。



やっぱり、昨年と違うのは

村上宗隆の不振なんですよね。


だって、山田はもともと昨年も打ってねぇんだから(苦笑)


そんなわけで。


私の考える〝連敗脱出の秘策〟は、これだ!



3番 村上宗隆、4番 山田哲人


この並びに変えるんです!


とにかく、高津監督は「4番・村上」に拘りすぎなんですよ。


かつて、V9巨人の川上哲治監督は「3番・王貞治、4番・長嶋茂雄」

どちらかが不調になると、このONの並びをよく逆にしてました。



その「長嶋選手」が引退してNが抜けた後も、当の長嶋監督だって

新たにコンビを組ませた「3番・張本勲、4番・王貞治」のOH砲を

時に「3番・王、4番・張本」にして、気分転換させてましたから。



サンタナかオスナが4番だと「降格」ってイメージになるけど

山田が4番なら、村上のプライドは守られるんでしょうしね。


どうですかね?

私の〝連敗脱出の秘策〟


・・・


明日に、つづく。


いや、いや、いや、つづいちゃ困る…

今日は勝ってもらって、明日は別のことを書きたいんで(苦笑)