大平トンネル【1】よりつづく・・・。

 

大平トンネルを堪能して、最後に南木曽町側でトンネルに

正対した写真がこれ。

トンネルの手前は切通しになっていて、

左右に石積みがあります。

 

場所はここ

 

あれ??

写真の右側に・・・

通路のような、水路のような、

今の位置から緩やかな勾配の「道」が見えませんか???

 

これ、登れるかも!

ほら! ここ!

 

行けるかな???

ということで、少し登ってみた。

なんか、ドキドキする。

「登るな」とか「進入禁止」とは書いてない!

 

・・・で、この先は・・・

明らかに「人が歩いた跡」がある。

 

トンネルの中心付近まで、道は緩やかに登っている。

 

この付近での振り返りの景。

「南木曽町」のカントリーサインが見える。

 

徐々にトンネル中央部に近づいてきた。

トンネルの上に見える「四角い物体」は、例の『明かりとり』。

 

 

真ん中付近からの振り返りの景。

 

このあたりで、トンネルの上部に「よっこらせ!!」と乗っかった。

 

なんか・・・初めて見る景色かも。

良い子は真似をしないように(笑)

 

南木曽町側の入り口の上まで戻ってきた景。

 

こういう高いところには慣れていないので、

これ以上の先は怖かった(笑)

 

延長45.1m先の飯田市側の入り口の上。

この場所もここが限界(笑)。

 

さあ、真ん中近くまで戻って、

飯田市側へ降りるとしよう。

 

飯田市側へ降りる途中の、トンネル扁額がこれ。

 

・・・で、ここを降りてきた。

 

いやぁ、楽しかった。

おかげで大きくタイムロスとなってしまったが。(笑)