ブログをお引越ししたいという相談を受け
ゲストを招きアメブロ講習会☆
 
 
まさかの天然事故が多発し(笑)
本当に一歩一歩の開設になりましたが
無事アメブロスタート╰(*´︶`*)╯
 
 
そんなアメブロメンバーで
打ち上げとお祝いを兼ねてお邪魔したのは
大好きな鳥松さん☆
 
{F5FE4DB8-6F21-4D7A-87EE-652EC49F4D3A}
 
おなじみの相方Kadaeちゃん
オレンジカウンティーの有名料理教室
カリフォルニア食堂を日米で主催する
料理研究家Keitonさん。

- the rustic table -)

 

違うとり◯に行ってしまうという
予想だにしないミラクルを起こす天然さも、
料理と写真と文才センスが溢れる
ブログからは想像もつかない
そのギャップが愛される理由なのかと♡


Keitonさんの新規開設したブログは
素敵なお料理やレシピが満載です↓↓
 
 
お初なメンバーでの食事にワクワクしてると
鳥松さんから誕生日祝いの
Kenzo Asatsuyuが〜
 
メニューにはない
さとみるくスペシャルも登場><
 
{AC5D205A-7B9B-4575-B23E-EA5A89CA7882}
 
生レバー、生ささみ、生ズリは
毎度毎度涙する美味しさ。。。
 
 
お決まりのささみポン酢も
 
{672DD944-C608-4B50-A49D-EAEAE6BF5D61}
 
多分世の中で一番大好物だと思われる
半ナマささみにかぶりつきます
 
{7A5B4C09-0E42-448B-B614-217906F62693}
 
わさびの分量をちょっとでも間違えると
涙がポロポロこぼれるほど辛いので
よく、ささみ食べながら感動して
泣いてる人みたいになってますw
 
 
続いて
多分世の中で二番目に大好物だと思われる
半ナマレバーがお口の中でとろけます
 
{18294DB1-6EF9-4B28-9D6E-EB863855ED6B}
 
大将の優しさが液体になって現れた
本格アップルジュース
 
{26BBBEC2-D6B1-4A8F-B8FA-A09C3F1412F5}
 
それぞれお好みで焼鳥を繰り返しオーダーし
最後は鳥松名物ドライカレーで締めます
 
{4DB25752-8790-400D-99D9-CF6CBA25C63E}
 
相変わらず開店から閉店まで
ペチャクチャ居座ってしまい
最後のお客さんになってしまったところで
突然電気が消えて
 
 
停電!?
 
 
というより
 
 
もう帰れやの合図!?
 
 
と、焦ったところあせる
 
 
バースデーソングが流れて
誕生日デザートが登場(;_;)
 
{6AD6F49C-FE30-425D-8D2B-36D753578D6D}
 
クレープ好きの私のために
最近ダウンタウンにオープンした
Little Heavenly Crepeの
誕生日クレープケーキ。
 
 
美味し〜〜
 
 
もう皆さんの気持ちに大感動(T ^ T)
 
{7B798EA2-AA26-46FC-A7D8-F8C700885DFD}
 
鳥松がロサンゼルスから無くなったら
私もロサンゼルスから去ります( ̄^ ̄)ゞ
(↑誰にも望まれてない忠誠心w)
 
 
アメリカで出会う美味しいご縁に
つくづく感謝です♡
 
 
Torimatsu
1425 W Artesia Blvd, 
Gardena, CA 90248, 
 
 
 
さとみ
 
 
 

初めましての自己紹介はこちら

 

 

 

 読者になるとチェックリストで

更新情報が受け取れます♪

 

 

ロサンゼルスの厳選グルメ、生活

ビューティー、ファッション、ビーチ

観光、イベント、ブログ情報、
オンラインショップは

ロサンゼルス情報&ショップLoycle

 

アメリカ情報ランキング参加中♪

にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ情報へ