私の愛しき相棒、さいアヒル。

スペインのカサバトリョでラスト1点の

この子と運命的な出会いをして以来、

大切にしている、この子。


しかし…塩化ビニールでできたこの子は

経年劣化で、最近ドロドロしてきました。

 

スペインにすぐにでも飛んで行けたら

良いのですが…まぁ、なかなか叶わず。

 

なので、二代目さいアヒルを陶芸で

作ってみよう!作戦を決行することに。

そして、1度目の素焼き後に連絡を

いただいて、ついに色付けの日が

やってきましたー!

 

晴天☀️

素焼きの焼き上がり、さいアヒルと対面。

素朴な焼き上がり。

釉薬かけないと「土」って感じね。

それもまた味があって、良い。


絵の具と釉薬を混ぜて塗っていきます。

まずは【特別黄】を全体に塗ります。

 さて、いきますよー!

集中しているところを仲良しちゃんに

激写されていた笑

めっちゃ!前傾姿勢で塗ってます笑


写真を撮られていたことに

全く気付かず笑

全集中していました。

 

ぬりぬり、ペタペタ。

久しぶりの黙々作業に没頭。


マスターさんには1時間くらいで終わって

ヒマしちゃうかも?と言われましたが。

気づいたら、3時間ほど塗り続けていました。

 

塗り終わりがコチラ。

カラフルさいアヒル。

このタイミングでは淡い色味ですが、
こちらに釉薬をかけて仕上がる色味は
また異なるそうです。
どう仕上がるか、楽しみです。
 

塗るのが楽しくなりすぎて、

他の小物にも色塗り。

若草色、素敵ニコニコ

 

少し乾かしてから、釉薬へ。

軽くかけるというよりは、ドボンと

漬け込む感じ。

思い切り良く、行きます!

3-4秒数えて引き上げます。

指のあとは筆で釉薬を塗って後で削ります。

 

釉薬漬けの子たち。

すっかり、真っ白です。

さてさて、1か月後どのように仕上がるのか

今から楽しみです。

 

ちなみに、仲良しちゃんの第二弾作品。

[親孝行セットと小物たち]

お父さんにプレゼントしたいと言っていた

コーヒーカップ、父の日の前に仕上がりました。

お母さんとのペアカップ。

きっと喜んでもらえるねよだれ

2回目なのに、お店で売っているような

仕上がりです!

やはり才能あるなぁ!!


そして、お待ちかねの…

朝ドラの世界、ごはん!

この日はマスターさんの計らいで

冷やしうどん♪

朝霞の麺屋さんに寄ってうどんを買って。

朝から行列の人気店。

地粉うどん1Kgを購入。

ずっしり。

こちらをマスターさんを中心に

教室の皆さんで茹であげて

9人分に分けます。

使用している器は全て生徒さんの作品!

相変わらずどれも素敵ですニコニコ


マスターさんが朝市で買ってきてくれた

新鮮な埼玉野菜は蒸野菜に🥦

こちらのジャガイモはマスターさんの

畑から。

今年初のとうもろこし🌽

あまくて美味しかったー♡

うどんは武蔵野うどんでコシがありました。

麺つゆにつけて。

ずずーっと!!

噛みごたえのある麺。

小麦の味がしっかりして噛むたびに美味しい。


そして、デザートはチーズケーキと

カステラキラキラ

このチーズケーキは教室の大御所さんの

出張土産。この方、平日は日本中を

飛び回っているお忙しい方。

前回は奄美大島のナッツを差し入れて

くださいました。

そして今日は、

な、な、な、な、なんとー!

りくろーおじさんの

チーズケーキ

まさか、まさか!

このタイミングでりくろーおじさんの

チーズケーキをいただけるとは!!

感激過ぎて、りくろーおじさんの

美味しさを皆さんに力説して笑われました。


ふわっとしっとりで間違いない

美味しさでした♡


今回も愛に溢れまくっていた♡

丸沼芸術の森🌳

皆さん、本当に良い方ばかりで

この教室に行くと、ほのぼのします。


また次回行くのが楽しみですニコニコ



◎余談◎

今回、マスターさんの畑のお手伝いを

する気、満々で行ったにも関わらず。

炎天下でカモミールを少し収穫して

一往復、手押し車を押しただけで

グッタリネガティブ

1時間ほど教室のソファーでお昼寝

してしまいました。

そしてそれを温かく見守ってくれる

皆さま♡♡♡

なんてありがたい。

マスターさん、役立たずでごめんなさい。


ちなみにマスターさんは炎天下の中、

芋掘り、カモミール収穫、水遣りと

3時間働いていました。

マスターさん、市場で買い物して

陶芸して、お昼ごはん作って、

畑仕事して…と一日中テキパキ。

常人にはとても真似できません。

©️キューライス:スキネズミ


◼️丸沼芸術の森

住所: 埼玉県朝霞市上内間木493-1

TEL: 048-456-1955

◎陶芸教室

10時-16時(月曜休講)

19時-21時30分(水・金のみ)