ありゃ、鴨だよ!
どん兵衛鴨だしのCMに、どどハマりしています!
加山さんの自由っぷりが
本当にあんな事いいそうで 笑
そして、久しぶりにお仕事の写真をアップ
いつもお世話になっているH社さん
大好きなお仕事のひとつだよ(^○^)
明日からも、大好きなお仕事
お仕事は、楽しいね❤︎
天才
田中角栄元首相の生涯を一人称で書いた話題作「天才」
石原慎太郎さんが最近出された書籍です
買っちゃいました。
アユーラジェラートとのミスマッチ感が半端ないです
まだ読み途中だけど、読みやすくて面白い❤︎
ターゲット層に合わせてなのか、文字が心なしか大きい気がします 笑
田中角栄元首相をタイムリーには知らないけど、ザ・政治家!なイメージ
豪快で、決断力があって、なんならクリーンとは言いがたく、そして何より人たらし
こんな政治家さんが現代にもいたらなあ
( ̄▽ ̄)
東京都知事が辞任しちゃったけど、ロッキードとクレヨンしんちゃんじゃ、スケールが違いますねぇ…
アクが強くても、実行力がある人が引き継いで欲しいものだ。
上)読売新聞コラム風
SNKさん
先日、ゲームショウでずっとお世話になっていたSNKプレイモアさんから、お声がけ頂いて、キングオブファイターズの新作イベントに参加してきました(≧∇≦)
製作さん含め、私が新人の頃からのご縁で、こんな風にまたお仕事できるって本当に嬉しいなあって思います^_^
キングオブファイターのファンの方々も、昔からずーっと好きだったり、他の人ががプレイしている所を目をキラキラさせながら見ていて、とても長い時間お待たせしてるにも関わらず、本当に温かい方ばかりでした^_^
このゲームを愛してくださる人って、素敵だなーって横で見ていて感動しちゃいました❤︎
2日間だったけど、楽しかったなあ(^○^)
そして今日は、さくメグと初めてのシュラスコへ(≧∇≦)
見たことない変わったサラダがあったり、お肉は引っ切りなしにどんどんくるし
もう明日の分まで食べたんじゃないかってくらい食べました 笑
最近食べてばっかりだー
∑(゚Д゚)
考察:アリとキリギリス
童話の「アリとキリギリス」は皆さんご存知ですよね^_^
夏の間、遊びほうけていたキリギリスとせっせと働いていたアリが冬になって明暗分かれる話です
私は、よくこの童話が頭をよぎるんです
やっぱり、アリの様にちゃんと働いて、万一の為に備えてじゃないとダメだなあって。
キリギリス的な私は思ってしまいます。
それを仕事先で話したところ、ある人が「よく考えて!アリの9割は働き過ぎで死んじゃうんだよ」と言っていました。
そうだった!…>_<…
女王アリ等上部のアリ以外は、働いて、働いて死ぬ一生
じゃあ、キリギリスでいいじゃん!!と結論づきました 笑
それを上田母に話したところ、母に
「アリとキリギリスって、最後にアリがキリギリスを迎え入れて助けるて話じゃない?あれって真相ちがうの知ってる?」と言われました
確か、アリがそのまま見捨てる結末もあったような…
母「違うのよ、部屋に入ったキリギリスがアリを食べちゃうらしいわよ」と衝撃的なひと言。
何?その私の結論より斜め上行き過ぎた結末!!笑
キリギリス、もうサイコパスじゃん!
だったら尚更キリギリス人生選ぶよ!!
でも、待ってその結末でなにを教訓にしてるわけ??
母「さあ?まあ、外国のお話しだから、文化の違いかしらねえ」
と、朝からちょっとブラックなお話をして、その真相を色々調べていますが、今だに母の話した結末は見つかりません 笑
母のオリジナルでしょうか?笑
皆さんは、どんな結末がお好み?^_^