好きな言葉いろいろ。 | 豊富温泉移住日記

豊富温泉移住日記

2009年、豊富温泉でのアトピー湯治治療の為に親子で移住し、2011年11月11日に餅cafeわが家をオープン。どんな時でも、ありがとうあふれる毎日の記録!

魂はダイヤモンドの原石と同じで

 

たくさん、たくさん傷ついて削られると

 

物凄く強い光を放つ様になるそうです。

 

そうじゃない魂は弱い光しか放てないと。

 

魂って目には見えないし、傷つく事なんて

無きゃ無い方が良い、病だってもちろん

無い方が良いです。

 

でも、もしも、傷ついたり、どうしようもない

病を抱えたり、辛い出来事があった時、

いつもこの言葉が支えになってくれています。

 

見た目の豊かさや美しさでは無い、

自分だけの命、魂の輝きが

磨かれている時なんだって。

 

それからもう一つ。

 

何か辛い事があった時には、蓮の花を

思い出します。

 

蓮の花は汚れたような泥水がなければ
大きな花を咲かせることはできません。

泥水を養分にして育つんです。

 

逆に綺麗な水の中だと小さな花しか
咲かせないと言われています。

 

必ず乗り越える。

いつか今の経験が人生の糧になる。

 

「蓮の花フリー」の画像検索結果

 

昨日から痛みが一気に和らいできました。

睡眠薬を使ってでも、夜眠れているのが

肌の再生を後押ししてくれたのか、栄養が

足りてきたのか、湯治の効果がやっと出て

きたのか、もともと必要な時間だったのか。

 

命の事、身体の事は自分ではわかりません。

でも、間違いなく、今の自分を大切にして

過ごしてきました。

 

どの位の時間がかかるのかは、まだ

わからないけれど、乗り越えた先にいる、

まだ知らない自分が楽しみです。

 

痛みを、10年抱え続けた大切な人。

何十回、何百回、歯を食いしばって

耐えただろうと、どんなに苦しんだだろうと

思うと、いつも、胸が締め付けられます。

でも、私は信じています。

必ず、その抱えてきた物全部を

手放せる日がくること。

 

それを乗り越えた先にいる、あなたに

会える事が楽しみです。

 

大声あげて、一緒に大笑いしようね。