ここの所、おたかさんの引越しの事で、慌ただしくて。。。

 

色々と書きたい記事はあるのですが 何を書こうか考えが纏まらないので・・・

 

とりあえず、GWに台湾とバンコクで食べたものをお値段とともに軽~くさくっと紹介しますニコニコ

 

詳細については、またいつか書きたいと思いますw

 

 

 

  前泊の台湾では、水炊きチェーン店みたいなところに行きました。

 

 

色んな水炊きの種類があって、漢方を使った水炊きに特化しているお店でした。

 

私たちは、ニンニクの水炊き、鶏ごはん(とりを細かく裂いてタレをかけたもの)と

 

茹で野菜(キャベツ)を一つずつ注文して二人でシェアしたんですけど。

 

 

写真では分かりにくいと思いますが、茹で野菜(約210円)も鶏ご飯(約210円)もめちゃくちゃボリューミーで

 

水炊き(約940円)も地鶏を使っていて、アッサリしていながらもコクがありすごく美味しかったです♡

 

ここでのお会計は、約1,360円ほど。

 

 

翌日は、まる一日移動日で。

 

台湾→香港→バンコク、ずっとラウンジと機内食でタダごはん&タダ酒でしたのでお金は使いませんでした。

 

台北桃園→香港へのフライト

 

 

 

香港→バンコクでのフライト

 

 

香港での和牛チーズバーガー

 

桃園空港CXラウンジ牛肉麺とワンタンメン

 

 

 

バンコクに到着してからも、朝ご飯はホテルで食べますからお金は使いませんし・・・

 

一番最初にお金を使ったのが・・・

 

 

  スーパーで買った、ビールと、お茶と、炭酸水でした(笑)

 

 

ビールは最近、甘く感じてしまって、あまり呑みませんが・・・

 

灼熱な国では、ビールはお水代わりに飲みます(爆)

 

しかも、アルコール度数に比例して値段も高くなるので、ワインは日本の四倍のお値段で高くて買えませんでした(爆)

 

円安の影響と、タイの物価も上がっていることからか、今回はタイのビールもそんなに安く感じませんでした。。。

 

タイビールの大びんは、620mlと・・・日本の大瓶と比較して13ml少ないのですが、一本 約260円くらい。

 

日本に比べたら大瓶260円なら少しだけ安いかなはてなマークと思いました。煽り

 

 

また、タイではアルコールの販売時間が厳しく設定されているので、11時~14時までと17時~24時までしか買えません。

 

この時間にわんさか買って、冷蔵庫にストックしておきました(笑)

 

 

 

また、タイは日本人もいっぱい住んでいるし、日本のお店もいっぱいありますが

 

日本のお菓子やお茶、飲み物なども色々と売っていました。

 

一番助かったのが、おーいお茶があったこと。ニコニコキラキラ

 

日本は、最近600mlのものが多いので、500mlは物足りなく感じますが・・・

 

 

  500mlは約130円。1リットルサイズは約200円。

 

 

コンビニ価格くらいですが、それでも日本と同じものが飲めるのは嬉しいです♡

 

やっぱ日本人はお茶だわ~お茶

 

 

ちなみに、違うメーカーのモノも日本茶は売ってますが、お砂糖入りの「加糖のお茶」があるので気をつけないとですガーン

 

おーいお茶は間違いなくノンシュガーですが、他のメーカーの物はノンシュガーって書いてあるものを選ばないと

 

甘ったる~い「世にも奇妙なお茶」を飲む羽目になります。真顔

 

 

ちなみに、炭酸水は瓶入りのものがほとんどで、350ml入りで35円くらいと・・・かなり安いので助かりました。

 

なぜなら、ウイスキー原液を一リットル持ってきているので、ハイボールにするからです(笑)リキュールロックグラス

 

 

 

 

  バンコクで初めてご飯を食べに行ったのは、人気のタイ料理店で遅いお昼ごはん

 

 

ビールは一リットルのピッチャーで約820円くらい。

 

 

  パッタイ 約370円と

 

 

 

 

  ガーリックシュリンプ 約560円と ガパオライス 約280円

 

ってことで、ランチのお会計は約2,030円ほどでした。

 

 

 

 

 

その後は、ホテルからグローバリスト会員さま用のギフトということで

 

一泊につき一杯、バーで無料でドリンクを飲めるバウチャーを頂いていたもので(二泊なので合計二枚)

(二人で泊まってるのに一杯だけ無料ってケチだよねw)

 

 

  夕刻にホテルのルーフトップバーに向かい・・・

 

 

 

 

  スパークリングワインと、白ワインをタダで頂きました。

 

 

ご察しの通り、一杯で終わるはずがなく・・・タラー

 

 

 

  さらに赤ワインを二杯と、ピザまでオーダーしてしまい・・・

 

 

なんと、3,080円も使ってしまいました😲

 

ホテル側の思うツボ~w爆笑笑い

 

でも、無料で泊まっていますから、これくらいはホテルにお金を使わないと・・・というおたかさんの気持ちでした。

 

それに、お部屋付けにしているので、ハイアットのポイントにもなるから良しとしましょう。。。

 

その晩は、これが晩御飯になってしまい、早く寝てしまったんですよね・・・

 

 

  そして、深夜変な時間にお腹が空いて、一風堂のカップ麺(約130円)が夜食に

 

 

タイでは、一風堂が大人気で、めちゃくちゃたくさん支店がありましたよ。

 

 

 

 

その翌日から、ラウンジがあるハイアットリージェンシーに移動して・・・

 

 

  朝ご飯はレストランで無料だし、夜はラウンジでタダ飯&タダ酒なのでお金はほとんど使いません。

 

 

 

 

でも、ホテルのレストランで豪華な朝ご飯を食べてしまうと、昼ごはんが食べられなくなっちゃうんです。。。泣き笑い

 

せっかくなのに、ローカルフードが食べられなかったら勿体ないですよね💦

 

なので、五泊するうち、三泊は朝ご飯を食べませんでした。

 

 

 

 

  ということで、元祖 蟹カレーで超有名な某老舗カニカレー店に 朝ご飯を抜いてランチに。

 

 

超~脂っこくて、全ッ然、美味しくなかったです( ;∀;)

 

しかもボリュームが凄くて・・・食べきれずにtake awayになりました。

(タイは、イギリス英語なのでテイクアウェイになります)

 

 

この日の蟹カレー店でのお会計は、最高額の9,620円😲

 

 

高くて美味いのは当たり前ですが、高いのに不味いのは絶対に許せないねムキー

 

しかも店員の態度もむちゃくちゃ悪くて・・・なんなんだ、この店は驚きと驚愕でした。

 

 

この日は、この殺人的な脂っこさの蟹カレーのせいで、気持ち悪くてどこにも食べに行けず

 

カクテルタイムにすら行けず・・・このまま就寝でした。オエーオエーオエー

 

 

 

 

  そして、翌日は記事にも書きましたようにスシローに行きまして。

 

 

私たちは、海外で日本のチェーン店に行くことは無いのですけど・・・

 

システムや、お醤油やお茶に至るまで、日本とまんま同じでなぜか安心感が(爆)

 

スシローのお会計は、約3,080円でした。

 

 

 

 

 

  そして、別の日にはリベンジで、また朝ご飯を抜いて違うお店の蟹カレーでランチ。

 

 

ビール大瓶二本と、空芯菜のガーリック炒めと、カリッと焼いたポークチャーハンなど、どれも美味しくて♡

 

最初から、ここのお店に来れば良かったよーう泣き笑い

 

お会計は、5,160円でした。

 

 

で、最終日の晩は、カオマンガイ(シンガポールで言うと「チキンライス」)食べてないよね知らんぷりってなって。

 

近くのショッピングセンター的なトコロのフードコートに行き

 

 

  カオマンガイ 160円と

 

 

 

 

  パッタイ 150円

 

 

が、最後の晩餐となりました(爆)

 

二つとも、美味しかった~♡ フードコートはちゃんと冷房も効いてて、清潔だし。問題ナッシングです♪

 

お会計、310円~爆笑

 

タイの物価、ほんっと安いです♡ このくらいの物価ならほんと住みたいわ♡

 

ただ、水はヤバイけどね滝汗 あと、真夏の灼熱地獄はほんっと殺人的。

 

 

 

そして、また台湾への移動日は、ラウンジと機内食だけなので、全くお金は使わず

 

最後の台湾のすき家で食べたのが最後にお金を使った食事でした。

 

 

台湾のすき家でのお会計は、約1,320円

 

 

ってことで・・・

 

スーパーやコンビニでビールやお茶を買った分は分からないんだけど・・・

 

GWの10日間で、台湾とタイで外食した分は

 

台湾風の水炊き・・・1,360円

タイのローカルレストラン・・・2,030円

ホテルのルーフトップバーのピザとワイン・・・3,080円

脂っこいカニカレー・・・9,620円

スシロー・・・3,080円

リベンジ カニカレー・・・5,160円

フードコート・・・310円

台湾のすき家・・・1,320円

 

合計 25,960円でした。

 

1人当たり、約13,000円という計算になります。

 

やっぱ物価の安い国はいいね~♡

 

チャーハン一杯で三千円も出せないもんね💦

 

 

だいたいのお値段の目安になれば・・・と思って書きました~♪

 

円安が進んでから、旅行は「物価の高い国」から「東南アジア」へ行先をシフトする方が多いようです。

 

やっぱ物価の安い国の方が色々と気兼ねなく楽しめるもんね♡

 

またタイに行きタイです~www

 

詳細記事は、かなり後になりますので、気になるお店の詳細、リクエストがありましたら先にそちらを書きます~メモ