静岡県も1月27日~まん延防止等重点措置になりました。

 

静岡のコロナ感染者数も、毎日過去最多を更新中なので、怖くて出かけられません滝汗

 

・・・ってことで、今週もお出掛けしないで自宅警備中です泣き笑い

 

明日は、汗を流しに近場のサウナだけは行くかもしれません。

 

 

 

 

さてさて、先日、根室市のふるさと納税の返礼品が届きました。

 

ミョウバン不使用の塩水ウニ 60~70g×2個

 

 

少なすぎ・・・_| ̄|○ 12,000円の寄付でこれです。

 

 

 

開けて塩水を切ってみると・・・やっぱり少ない不安ガーン

 

 

うにの種類は、バフンウニです。

 

 

 

仕方ないんです、ウニが壊滅的な状況だから、とっても貴重なものなのです。悲しい

 

分かっているけど、ウニ星人としては悲しすぎる。。。

 

 

毎年、根室のウニ、返礼品で三口くらい頼むけど、泣く泣く今年は二口だけにしました。悲しい

 

だって、グラム数がすごく少なくなっちゃってて、コスパが悪いんだもん。。。

 

ってことで、とある休日の朝食は、こんな感じで頂きました。ナイフとフォーク

 

 

うにが少なすぎるから1パック全部乗せたけど、隙間には佐藤水産のルイベ漬けを乗せました。

 

 

 

 

久しぶりにうに食べましたびっくりマーク

 

あっ、ミョウバン入りのウニならちょいちょい食べてるけどさっ(笑)

 

やっぱミョウバン無しの塩水ウニ、超サイコーですおいで

 

めっっっちゃくちゃうまいですデレデレおいで

 

 

札幌の二条市場でうに丼を提供しているお店の人に聞いたんだけど、

 

「お行儀悪いけど、ご飯とウニをよーく混ぜ混ぜして食べるとすごく美味しいのよニコニコおいで」って聞いて

 

騙されたと思ってやってみたら、本当にクリーミーで美味しかったのびっくりハッ

 

 

だから、私も時々、人目を憚りながら、ウニ混ぜ混ぜご飯やってます(爆) ちょっとお醤油掛けてね。

 

自宅だから、堂々とやっちゃいましたけどね。ニヒヒおいで うんまーい♡

 

うにって、なんでこんなに幸せになれるんだろうねちゅー飛び出すハート

 

 

 

↓ちなみに、頼んだのはこれです

 

 

 

ちなみに、ミョウバン使ってても、臭さにレベルがあって・・・

 

ミョウバンが我慢できるレベルのお店と、臭くて臭くてたまらないお店とあります。

 

ちなみに、○シローさんのウニは、我慢できるレベルの時が多いので、どーしても食べたいときには食べちゃいます!!(爆)

 

でも、日によっては臭い日もあるので、そういう時は一皿でやめます。。。もやもや

 

臭くてたまらないお店は、鮮度がぎりぎりの状態で提供していると言ってる方もいましたので、

 

客の入りがあまりよくないようなお店で食べるときには、注意が必要かもしれませんね滝汗

 

とある回転寿司店で、ウニに腸炎ビブリオ菌が付いてて食中毒になった事件もありましたしね絶望

 

怖いです。。。自分の身を護るのは自分ですね。

 

そして、回転寿司は、ウニ以外にも添加物をいっぱい使ってるお店もあるので、注意が必要です。

 

でも安いから、時々行っちゃうんだけどねアセアセ

 

って・・・最後は、なんか怖い話になっちゃったけど、根室市のウニ、今年も美味しかったですびっくりマーク

 

 

↓去年の根室市の返礼品の塩水ウニはこちら。

 

 

 

 

発芽米お試しセット

 

小樽洋菓子店舗ルタオ

 

PayPay

 

大人のカロリミット