漢方養生指導士、合格発表。 | さとこむら手帖 -尾上さとこブログ-
こんにちは。
お元気ですか?

寒暖差が大きい今週は、
おからだにおきをつけてお過ごしくださいね。

今朝は、
冷たい風に吹かれながらも健気に咲く梅の花の姿と、
ふんわり届く香りに癒されました。
「梅一輪一輪ほどの暖かさ」
昔からこの句が好きです。

さて、先日のブログでは、
「漢方養生指導士」の試験を受験してきたとお話しましたが、
むっちゃ早いですね、早速、合格発表があり、無事に合格していました。



受験番号が「100番」だったんです!
キリのいい数字でなんだか嬉しかった試験当日でしたが、
無事に合格者に番号があり、良かったです。

3ヶ月間、勉強を教えてくださった薬日本堂漢方スクールの皆様、
ありがとうございました。

教わったことを、これから役立てていけるようにしたいです。
からだにまつわること、その奥深さに、興味が尽きませんが、
日々の様々な変化(良い変化は特に)に関心を持ちながら、
色々な発見を大切に、
これからの自分の力に、
そしていつかはどなたかの力になって、
恩返しをしていけるようになりたいです。

今日もあなたがお元気にお過ごしになれますように。