[IKEA]小物で家具買い取りサービスしてみた結果 | 803interiorのインテリアブログ

803interiorのインテリアブログ

東京の四季を楽しむインテリア、ときどき子育て

 

ご訪問いただきありがとうございますニコニコ

北欧デザインがベースのインテリアデザインスタジオ
803interiorです。

はじめましての方はこちらから!

新生活に向けてのご相談はこちらから!

 

流れ星

 

 

先日IKEA港北店に行ったのには理由がありまして、かれこれ15年くらい?我が家に置いてあるサイドテーブル↓

 

 

こちらの商品を家具買い取りサービスで買い取ってもらおう!と思い店舗へ。

 

実はこの家具買い取りサービス、結構頻繁に買い取り方法がアップグレードされている印象があります。

そこで今回はアップグレードされていた小物買取方法をご紹介です。

 

 

サイトで申し込む

 

まずはサイトで申し込みです。Googleで「IKEA・ 家具買い取り・サービス」で検索し、こちらのページへ。

 

 

「買い取りができないものリスト」を参考に、売りたい家具が買い取り可能であれば「申し込み」ボタンを押すとこのような画面へ。

 

 

 

 

今回はサイドテーブルを売りたいので、「サイドテーブル」とキーワード入力すると100件以上のサイドテーブルが

提案されてきます。私の売りたいサイドテーブル、偶然にもすぐに表示されたためクリックすると。。。

 

 

家具の状態を聞いてきます。ここは正直に、すでに10年以上ものの家具なので一番下の「良い」という部分をクリック。

すると次の画面では早速査定額が現れます↓

 

 

 

 

6月は査定額のプラス30%上乗せ中なので、なんと3000円に!!すごい。そして同意してメルアドなどを記入するとメールが送られて来て、「受付番号」が発券されます。1ヶ月以内に店舗に持ち込めば手続き完了。とっても簡単に家具の買取が完了します。

 

 

実はこれまでも大型家具、小型家具を買取サービスで買い取ってもらっているため、プリペイドカードに入金された額は数千円以上に。

今回はそのチャージ金から日常に必要な小物を買い足し、まだ残金もあるという嬉しさも。さすがIKEA。

 

 

そんなわけで毎回嬉しい発見や買い物体験ができるIKEAはちょっとした遠足になりますね。

そしてそして。先日作り途中だったルームセットが完成したよ!と同僚が写真を送って来てくれました。

 

 

とっても素敵。皆様もぜひIKEA港北店、のぞきに行ってみて下さいね。

家具買い取りサービスは、6月中に限って査定額プラス30%上乗せ価格で買い取りですよ!

 

 

 

過去記事はこちらから!

enjoy home furnishing!!