幻想的な東京の夜桜 | 803interiorのインテリアブログ

803interiorのインテリアブログ

東京の四季を楽しむインテリア、ときどき子育て

 

ご訪問いただきありがとうございますニコニコ

北欧デザインがベースのインテリアデザインスタジオ
803interiorです。

はじめましての方はこちらから!

新生活に向けてのご相談はこちらから!

 

流れ星

 

気づいたらもう4月になっていました。

春は毎年原因不明に忙しいのですが、今年は長女の卒業や入学もあったせいかいつも以上に忙しく。

 

その合間を縫って大学の同窓会に顔を出したり、久しぶりの友人たちと花見を楽しんだり。

自分の時間も大切にしなくてはと、少しづつ行動に移していました。

 

その「花見」ですが。。。

みなさまは今年の桜、楽しめましたか??

 

東京は今日の暴風ですっかり散ってしまった感もありますが、我が家は週末に夜桜を楽しんできました。

エフェクトなしの夜桜の写真。幻想的で、たくさん撮った中でも一番のお気に入りです。

 

 

 

 

今年の桜はいつになく見応えがありました。長女の入学式も満開の桜が迎えてくれて、人生の節目と相まって

感傷的になっていたのかな?

 

都庁のライトアップと桜。都庁は15分おきくらいに色を変えているのご存知でしたか?

 

 

 

歩いていて振り返るといつの間にか色が変わっているのです。。。

 

 

とっても見応えある新宿の桜たちでした。ああ本当に美しかった。

 

さあいよいよ春本番。新しい生活に向けて新しいインテリアにも挑戦してみたいものですね!

 

 

過去記事はこちらから↓

 

enjoy home furnishing!!