話題のウォールフィットTVを自分で設置してみた結果① | 803interiorのインテリアブログ

803interiorのインテリアブログ

東京の四季を楽しむインテリア、ときどき子育て

ご訪問いただきありがとうございますニコニコ

北欧デザインがベースのインテリアデザインスタジオ
803interiorです。

はじめましての方はこちらから!

流れ星

ただいま各種サービス受付を一時中止しています。

再開まで今しばらくお待ちください。

 

実は昨年から気になって気になって仕方がなかった最新家電がありました。その名も

ウォールフィットテレビ(パナソニック)。昨年は気になりすぎてブログにも書いていましたが↓

 

今回遂に!リビングリフォームをきっかけに購入してしまいました。

このウォールフィットテレビの一番気になった点は

 

◎くぎ、数十本で石膏ボードに取り付け可能!

 

◎2人いれば楽々設置できる!

 

◎無線で飛ばすのでコンセントが1本だけで済む!

 

ということ。そしてやっぱり一番のポイントは、以前からあまり好きではなかったTVボードという家具と遂におさらばできるという点でした。

 

さて。我が家に到着したウォールフィットちゃん。想像していたよりだいぶ大きいです。

(サイズは現在55サイズのみ、だったはずです)

 

業者の方は開封してボックスを持ち帰るところまで。あとは自分で設置してみます。

設置金具は案外少なく、説明書も以前のTVよりも無駄がなくシンプルなイメージ。

右下の四角いものが無線を受けるボックスで、心臓部分になります。

 

 

さて、同封されているTVとお同じ大きさの説明用紙を、壁の設置したい部分に直接貼り付けてTVを設置していきます。↑この説明書の穴の部分に取り付け金具をセットしていきます。

上に見える細ーいピンで約12キロのTVを支えるという、ちょっと心配になるシステムですが果たしてどうなるのでしょうか。。。一人でできるのか。。。?!

 

TVと同サイズの説明書。これを床から計測して平衡を保って貼る部分が実は一番時間かかりました。紙なのでなかなかうまく貼れないし、ここで曲がるとTVも曲がるという究極のプレッシャーの中、おそらく30分以上かかって??貼り付け完成しました。あとは用紙の穴のあいた部分に取り付け金具をピンで差し込んでいきます。

 

ピンは一旦途中まで浮かせて差し込み、全ての穴に差し込みます。こうすることで壁の下に万が一金属など妨げるものがあった場合、やり直ししやすいように工夫しておきます。我が家の壁には幸運にも金属など埋まっておらず、すべてのピンがサクッと入っていき、なんだか拍子抜けするぐらい簡単な作業でした。

 

もちろん1本目のピンは緊張のあまり、ものすごく力がいるのでは??と力んで打ち込んだため変な方向に曲がってしまいましたが↓

 

 

予備のピンが10本くらい入っているので安心してやり直せます。設置終了まであと少しです!

 

つづく

 

人気記事はこちらから!

enjoy home furnishing!!