【トッポ】キャリパーO/H&K4パッドで制動力UP!+ウインドウガラスコートで梅雨対策! | 佐藤自動車のブログ

佐藤自動車のブログ

埼玉県戸田市にあります自動車整備工場です。
日々の出来事や作業履歴・自分で出来る小ネタからプロが行う大技まで、
おもしろおかしく書いてま~~す。(^^)v

 

10人でひとりをいじめると

1/10の罪悪感で済むように感じますが

 

本当は1の罪が10重なっていることを

お忘れなく。パー笑い泣き

↑確かにそうだけど何の話だ?イヒ

 

 

おっといけねビックリマーク

申し遅れました。

 

お孫ちゃん→娘ちゃん→奥様の順番で

私の足を踏んでいき、

その都度イテー!!ムキーむかっ

と騒ぐと

大袈裟なんだよ。パンチ!お母さん

と罵られ・・・

 

最終最後は、

そこに座っているジジィが悪い

と善と悪が入れかわってしまうと言った

そんな星の下に生まれし残念な男ビックリマーク

逆転裁判佐藤でございます。m(_ _)m

↑ジジィ・・・可哀想に・・・。ぐすん

 

 

バカだ~デブだ~ハゲだ~

罵られても、ガックリ

 

へらへら笑いながら 酔っ払いチョキ

家族が平和でいられますようにお願い

と願っていれば

みな丸く収まる訳でして・・・

 

親父なんちゅ~ものは、

家族のピンチの時だけ

ロン毛で金髪な

スーパーサイヤ人3になれれば

良いだけの生き物なので、

 

みんな~

おらに元気を分けてくれー。\(^o^)/

↑ドンキで買った悟空コスを分けてあげる。ゲラゲラケケケ

 

 

 

全国のお父さんビックリマーク

 

なんなら手のひらの上で

踊ってみせましょうかはてなマークバレエバレエバレエ

 

とそこまで奥様に言えれば

超ウルトラグッジョブですが、グッ

 

タイミングが悪いと

バカにしてんのかはてなマーク指差し

 

と言いながら

素敵なナックルパンチが

飛んでくると思いますので、グー

 

用法・用量を守って

正しく踊ってください。パーデレデレ栄養ドリンク

 

 

 

 

冒頭は以上です。

 

 

 

 

 

平成20年式 ミツビシ トッポ DBA-H82A

 

通勤快速仕様で購入したが

毎日乗っていたら愛情がふつふつと沸いてきた

とおっしゃっていた

常連様のトッポでございます。パーデレデレ

↑気持ちわかるぅ~ウシシ

 

 

12ヶ月点検ビックリマーク

のご依頼でございますが、

 

ブレーキの効きが

イマイチなんですぅ~チューあせる

 

という事で今回ビックリマーク

Fブレーキキャリパーのオーバーホール

 

ブレーキパッドを

当店の代車のモコちゃんにもセッツしている

 

ブレーキメーカーのパイオニア!

曙ブレーキ工業

K4パッド

交換してちょービックリマーク\(^o^)/

とのご要望でございます。筋肉

 

 

オーナー様が

当店のモコちゃんを

代車でお乗りいただいていた際に、

K4パッド

バツグンな制動力を体感していただきますてお願い

 

このブレーキください。パー照れ音譜

 

となったのでありますた。パーデレデレ

 

 

当店の代車は

なかなかのお年頃の車ばかり

ではありますが、あせる

 

随所に、

修理屋ならではビックリマークパー

だったり・・・

 

好きこそものの上手なれビックリマークチョキ

的パーツが組み込まれていたりしますので、

 

当店の代車に乗る機会がございましたら

いろいろ感じてみて下さい。パーデレデレ

 

 

 

過去記事はこちら。

 

 

曙ブレーキK4パッド

 

 

 

 

 

 

そんなこんなで

早速作業を開始してまいりますが、

 

12ヶ月点検のご依頼でございますので

記録簿に基づき各所の点検から開始ビックリマーク筋肉

 

すると~~

 

フロントロアアームの

ボールジョイントブーツ

破れかぶれになっているのを発見ビックリマークサーチ目

 

左右とも同じような状態でございましたよて

ブーツ交換を実施することに。グッ

 

 

 

 

 

こちらは

リヤブレーキですが、

 

進行方向に対し

フロント側のライニング(リーディング)

薄々になっておりました。パー笑い泣き

 

 

今回抜群の制動力をゲットしたいビックリマークグッ

とのご要望もございますよて、

 

ライニングはフロント側のみ

交換を実施し、

 

WAKO'S偉いグリスをぬりぬりし

スムーズに動くように調整しながら

バッチリ組み直していきます。筋肉

 

 

 

 

ではでは本日の主役であります

キャリパーO/Hを進めてまいります。ニヒヒチョキ

 

 

 

 

キャリパーを車両から取り外したら

とにもかくにも全バラ~バレエバレエバレエ

 

 

 

 

こちらはキャリパーのO/Hキットビックリマーク

 

 

 

 

パーツをひとつひとつ清掃しながら

動きなんかも確認していきますが・・・

 

 

 

 

キャリパーピストンの表面に

うううううううううう・・・チューあせる

 

という虫食いの跡が・・・。ニヤニヤ汗

 

若干ではありますが

爪で引っかかりますので、あせる

 

出来れば交換したいな~チュー

と思ったでありますが、

 

部品屋さんに確認してみたところ、ニヤニヤ携帯

 

メーカー欠品バックオーダーで

納期約2週間~との回答。ガックリマジカ

 

 

リフトに上げっぱー&預かりっぱー

と言う訳にもまいりませんので

一旦取り付ける事にいたしました。泣くうさぎ

 

ちなみに、

ピストンの突き出し量によっても

変わりますが

すでにイタズラしているようであれば

とっくのとうに

オイル漏れを起こしております。パーニヤニヤ汗

 

だから大丈夫ビックリマークパー

という話ではございませんのであせる

 

最終チェックを怠らないように

しっかりバッチリ確認しながら

作業を進めていきます。サーチ目

 

 

 

 

そんなこんなで

若干の心残りはありますが、

キャリパーO/H完了ビックリマーク筋肉

 

 

 

 

 

そうこうしているうちに

ボールジョイントブーツ

入荷してまいりましたので

ブーツ交換を実施ビックリマーク筋肉

 

工場長いわく・・・

 

トッポは

ロアアームを外してから作業した方が

早くて確実に作業が出来るのだそうです。パーウインク

 

 

 

 

Fブレーキ&ロアアームセッツ完了ビックリマークグッ

 

 

 

 

最後にライニングを交換し、

バッチリブレーキ調整ビックリマーク筋肉

 

 

余談ではございますが、お願い

他社で整備したお車で

サイドブレーキがパンパンになっているお車が

時々入庫してくることがあります。ニヤニヤ汗

 

原因はリヤのブレーキ調整なのですが・・・

 

 

ブレーキ調整(ドラム式)を

キッチキチまで詰め詰めすると、

 

サイドブレーキの遊びが無くなり、

罰ゲームみたいな

重さになることがございます。あせる

 

若い方ならまだしも

これがご年配の方のお車ですと・・・おじいちゃんチョキ

 

こんなパンパンじゃ~

おじいちゃんの力で

引けないって&踏めねって(フット式)パンチ!笑い泣き

 

とツッコミどころ満載な仕様に

なってしまいますので、あせる

 

キチキチに調整するのも良いですが、ニヤニヤ汗

 

オーナー様が優しく操作できるように

調整するのがホントのプロのお仕事。ウインクチョキ

 

や~れやれ。おじいちゃん汗

 

※たぶんキッチリやりたいと思うプロ魂が

 そうさせるのだと思いまふ・・・

 悪い事じゃないんですけどね。ニコニコ汗

 

 PS.10数年前の当店もそれでした。あせる

 

 

現在の当店では、

老若男女問わず、

どんな方が操作しても

スムーズに操作できるように

 

遊び調整はシビアに行っておりますが、

 

私も工場長も

新車時の引きしろ&踏みしろを

体に覚え込ませておりますので、

新車を基準に調整しているのでありまふ。ニヒヒチョキ

 

 

キチキチ詰め詰めで

調整するパターンも

時と場合によってはあるのですが、

 

それなりのやり方&方法

がありますので

 

そんなお話は

機会がある時にでもゆっくり。パーウインク

 

 

 

 

 

 

最後にブレーキオイルの交換を行い

フィニッシュでございます。パーウインク

 

ブレーキをイジイジしておりますので

作業完了後はガッチリ試運転ビックリマーク車DASH!

 

出来る限りしっかりと

ブレーキの当たりを付ければ

完成です。チョキウインク

 

 

 

 

おっとそだそだビックリマーク

 

フロントウインドウガラスコーティングビックリマーク

の施工のご依頼も頂戴しまして、お願いアジャマス

 

機械でブィ~~~ンバイバイちゅー

とまずは下処理から開始ビックリマーク筋肉

 

 

 

 

機械でブィ~~ンの後は

専用パットを使い

 

純水霧吹きをプシュプシュしながら

手コキでコスコスして バイバイ

下処理の最終チェックビックリマークサーチ目

 

 

 

 

下処理完了後は

しっかり乾燥&脱脂をしてから、

 

地味~~~に1年持つ

プロ用コーティング剤をヌリヌリして・・・

 

 

 

 

 

頃合いを見計らって

フキフキすれば完成です。グッウインク

 

 

ジメジメ~~とした梅雨も雨雨雨

すぐそこまで迫ってきております。

 

油膜のギラギラ危険です音譜えーん

そ~~~~れクリンビュー音譜おねがい

バッチリね。照れチョキ

by 超昔のクリンビューのCM

↑古っ!おーっ!あせる

 

も良いですが、

 

今は大変よろしゅうケミカルが

ぎょうさん発売されておりますので、

 

ウィンドウガラスをコートして

しっかりと梅雨に雨車DASH!

備えておきましょうビックリマーク\(^o^)/

 

 

※ウロコの防止にもなりますよ。パーウインク

 

 

 

それから最後に、

 

・ブレーキの効きがイマイチ

・ブレーキ固着しているかも

・ブレーキ最近甘いように感じる

 

などと

ふと思った時に

簡易的に調べる方法

お伝えしておきますので、

安全なところでやってみそラシド音譜

 

 

~~~ 方 法 ~~~

 

1. ブレーキを死ぬほど思いっきり踏む

2. ペダルから足を離したら

 すぐに踏みなおす(2回目も死ぬ気でどうぞ)

3. 1.2.を2~3回繰り返す

 

ただこれだけ。パーニヒヒ

注:PレンジにしてサイドブレーキもONにしといてね

 

 

走り始めて1発目のブレーキの効き方が

ビックリレベルで

良い方にめっちゃ変わったかと思います。ニヤリ

 

そう感じた方は

キャリパーの動きが渋くなっているかもビックリマーク

でありますので

 

なにかのついでや

機会があるときにでも

オーバーホールしてあげると

良いかもです。パーデレデレ

 

 

 

何年も放置プレイしていても

意外とそこそこ普通に使えてしまうのが

ブレーキでございますが、あせる

 

車で大事な

走るビックリマーク曲がるビックリマーク止まるビックリマーク

 

の一番重要な止まる!!パンチ!プンプン

 

の部分でございますので、

妥協せずにしっかりとが基本でございます。グッ

 

 

甘いと知りながら乗っていて

ブレーキをちゃんと修理しておいたら

ぶつからなかったかも~~チューあせる

 

な~~んて事故に遭った日にゃ~あ~た

後悔先に立たずでありますので、ガックリ

 

後にも先にも後悔のないように

バッチリメンテしておくのが鉄板です。パープンプン

 

 

 

ちなみに、

我が奥様号のbBも

GWにちょっと動かしたら

 

うげっビックリマークびっくり

ブレーキの効き悪くねはてなマークおーっ!あせる

 

をすぐに感じ

先日、修理を行ったのでありますが、あせる

 

ブレーキペダルの遊びが多くなって

いっているにも関わらず

スーパー徐々に多くなっていくので

 

毎日乗っているオーナー様の方が

気づきにくいといった

 

ある種デンジャーな癖を持っております。ニヤニヤ汗

※N社キューブもその傾向アリ

 

 

ブレーキペダルの遊び(踏みしろ)

も一緒に調整しながら

パーツを取り替えて行ったのですが、

 

ブレーキを普通に踏む

効きすぎるんですけどみたいな~パンチ!お母さん

 

と言われました。パー笑い泣き

 

が!!

 

その普通

実は普通じゃないのです。笑い泣きあせる

※異常なのが普通と体が覚えてしまっている

 

とは言えませんでしたけどね~~パー笑い泣き

 

 

と言う話もふまえ

近日中にブログでお伝えいたします。パーデレデレ

 

 

 

本日はこの辺で。

↑バイバーイニコニコ

 

 

にほんブログ村 車ブログ 車 修理・整備へ
にほんブログ村
↑↑↑ 1日1回ポチッとお願いいたします。
 

 

 

facebook・Instagramで
ブログの更新をお知らせしております。

↑↑↑ バナーをクリック ↑↑↑


↓↓↓ 佐藤自動車HP ↓↓↓
http://www.sato-kuruma.co.jp


作業のご依頼・ご相談はお電話で!電話携帯

048-441-2760
営業時間 AM9:00~PM19:00

クレジットカード 
 PayPay・d払い・auPAY・メルペイ