今年は”学び直し”の年だった。
最近風景画というか、
建築イメージを描いております。
風景画や建築パースは学生時代に勉強したけど、それを改めて勉強し直しています。
(画像はラフスケッチ)
建築イメージは初めて描きました。
適度なリアリティさと
空間のイメージを伝える力。
どちらも大事でただ外観を
描くのとは全然違うというか…
とにかく難しかった。
風景描ける人に憧れる!
里山の空気感や
人が集う場としての建物
いのちが巡っていくような
そんなイメージを伝えられたらな。
いくつになっても
日々勉強ですね。
こちらは
キャパオーバーしてる時。
高校時代の先生が(元ヤン)
イライラする時はお花を描く。
って教えがいまだに忘れられない。
確かに平和な気分になるね。