作品が行方不明に! | 手の為るように輪を描く*tenariya*

手の為るように輪を描く*tenariya*

長野県の八ヶ岳山麓在住の絵描きです。日々のつぶやきや、アートについて綴っています。


絵をストックしていた

大切なファイルが

どこかに行ってしまった。



箱根にいた頃から描き溜めた、

イラストボードが20枚くらい

入った分厚いファイルが

数ヶ月前から行方不明に。



ドキドキしながら新宿の画材屋で

買った画材で描いた作品や、

ベルギーの大きな公園で

道行く人に観られながら

緊張して描いた作品、

大好きなお気に入りの一枚。

どれも思い出が詰まっている。



あんなに大事にしていたのに

どっかに行ってしまった。


それなのに何故か全力で探してない。


以前だったらショックで

相当落ち込んだはずなのに、

むしろ何も無くなって

正直スッキリしたのかも。


あぁ。また一からやり直しだ。

また新しいものを作れば良いかって。



数年前に何千枚って

描き溜めていた作品や

何十冊ものスケッチブックを

捨てた事がある。

あの時は、もう二度と絵は描かない。

夢はキッパリ諦める。

と思って過去の作品を殆ど捨てた。


その時の喪失感で悲しくて

暫く立ち直れなかったけど、

重かった物がすーーっと

消えてくような清々しさを感じた。

また新しく築けば良いと。



今回は不慮の事故?

意図してなかったけど、

あの時の感覚に似ていて、

何故かな?って不思議だったけど、


多分わたし

飽きてました。


自分の作る物達に心底飽きてた。

過去の作品やインスタの画像を見返す度に、やっぱり自分の作品は好きだなーと思う。

きっと10年後も同じ気持ちです。

あの時は全力で描いていたなーと。



でも同じパターンで描ける自信がない。

多分ほどほどの物は作れる。

慣れやテンプレが出来てきたから。

それでもきっと、

あの頃のようには描けない。



最近私なりに新たな挑戦を始めました。

まだ誰にも見せずに一人で

コツコツ楽しんでます。


久々に次はこうしたい!

もっと描きたい!

イメージやアイデアが湧いてくる、

ワクワクした感覚を味わっています。


私はこの感覚を感じたくて、

ものづくりをしているのかも。

絵を描く事は大好きだけど、

絵は私にとって一番身近で

体に馴染む表現手段。

きっと本当は手段は何でも良い。


一番好きなのは

イメージする事で、

それを形にしていけたら

私は幸せなんだろうな。

と思います。



Instagram



Web shop