看護師の退職→STAYHOME | 看護師のつぶやき

看護師のつぶやき

ブログの説明を入力します。

4月に退職し自粛生活をしてます🏘️
コロナとは関係ありませんが、時期的に被ってしまい、する事もなく家から一歩も出ない日もあり…、廃人になってます。

もう何度転職をしたか…、その度に『今度は長く働こう!』と思った事か…。今日も過去の日記を読み返しては『昔から何も変わってない…。』と落ち込み日が暮れました夜の街

毎回頑張りすぎて理想を高く持ちすぎて、自分で自分の首をしめて、苦しくなって燃え尽きて辞めてしまってるんですよねダウン
前の職場も規模も小さく、良く言えば、アットホームだったんだと思うし、持ち帰り仕事がない分、楽だったのだけど、だからこそ、なあなあな所もあって、楽しく仕事できればいい!っていう業種ではないと思っているので、言うべき事は言って業務改善を試みたけれど、なかなか分かってくれる人もいなくてストレスで最後は体調を崩してしまい退職する事を決断してしまいました。

自分の事も反省していて、周りの人が自分と同じ経験をしてきたわけではないので、自分のようにできないこと、思わない事は当然だし自分の意見だけを押し通してはいけない、教育的立場で下を育てないといけないな…と。
仕事から離れるとそういうことも考えれるのだけど、とにかく仕事をしている時は常にイライラしてましたムキー

今は今で、このご時世、医療従事者が大変な思いをして働いているニュースを見る度に一線から退いてしまった事に罪悪感を持ったり、私から仕事を取ったら何も残らないんだなぁ、早く社会復帰しなきゃ!と焦ってみたり。
でももうこれ以上は失敗したくないので、慎重にならなきゃと思ってみたり…。なんだか心が安定してませんが、うまく仕事と付き合う術を持たなきゃなと思っています。

気候的にはとってもいい季節クローバー
早く私の心も晴れないかなコスモス