【北海道2023】松前〜江差 | サトの Web Log

サトの Web Log

日々の記憶(忘れないために・・・!?)

松前での朝です。





しっかり朝ごはんを食べます。






今日は、松前城周辺の散策から。






松前では『南殿』という桜が多いようですね。






道に散った花びらも綺麗です。






天気も良いです。






本当に色々な種類の桜があります。






あまり人が行かない高台の方まで足をのばしたら、津軽海峡の方まで見えました!なんでみんな来ないんだろう?






ピンクの濃い桜も綺麗ですよね。






松前藩屋敷です。






江戸時代の建物が再現されています。






瓦、綺麗に揃ってますね。






光善寺の血脈桜のところまで下ってきました。






『法源寺』です。






鐘つき堂と桜。






松前城です。ちょっと小さく見えますね。






お昼ご飯は『居見世 茶蔵 sakura』(いみせ さくら)というカフェで食べました。






北海道で一番古い土蔵をリノベーションしたそうです。松前町の有形文化財なので、制約が多く、カフェにするには苦労したそうです。






蔵の作りが全て見えます。






日本人のお客さんと、外国人観光客の方もいらっしゃいました。






岩のりのパスタです。






オシャレ&美味しい。






たこのボロネーゼです。






豆腐のレアチーズパフェです。紅茶ゼリーも美味しい。



ここのお店の方は、世田谷で飲食店のプロデュースなどをしていたらしいです。





さぁ、車を走らせて江差に向かいますよ。






天気も良くて、気分が上がります。






道の駅『上の国もんじゅ』です。龍灯伝説とは、海の神『龍神』の通り道になっていたとかいう伝説だそうです。






こちらは、ロシアのウラジオストク方面の海です。綺麗です。






くじらのような岩です。






江差のかもめ島までやってきました。後ろの船は江戸末期、幕府海軍に所属していた『開陽丸』です。榎本武揚たちが『蝦夷共和国』を建国しようと江戸から北海道までやってきた船ですね。






かもめ島の厳島神社の鳥居です。明神鳥居ですね。






島の上の方まで登ってきました。






灯台がありました。すごく綺麗です!






開陽丸、本物っぽいです。たぶん本物。






(つづく)