鈴木勇人vs蓮實光


鈴木得意の左ミドルでパンチの得意そうな蓮實の右腕を破壊。

3Rに2ダウンを奪い、最後は凄まじすぎる左ハイで完全失神KO!!



出貝泰佑vs晃貴


1R、ガッチリガードを高くするいつもの晃貴スタイルに、終盤出貝が前に出るがポイントには繋がらないか。

2R、前半晃貴のパンチ、後半出貝膝で前に出るが、若干晃貴有利か。

3R、晃貴のいいパンチをもらいながらも出貝は前に出る!

しかし晃貴明確に取ったか!


晃貴勝利!



平山迅vs瑠久


名古屋Krushでは平山に延期という申し訳ないことをしてしまった。


1R、互いに重い攻撃を交錯させる。

2R、平山が圧力とレバーで前に出るが、瑠久も回転で負けていない。

3R、前半は平山のRだったが、後半は日下部竜也を彷彿とさせる回転技で瑠久が反撃!


三者三様ドロー!!


延長R、お、おー!!

瑠久、攻勢。

平山、やや前進力が落ちている!

瑠久、回転のあるパンチ。

平山効いていないという素ぶりだが、手数は落ちている!!


瑠久、若さと根性で延長を判定で乗り切ったー!!



山崎陽一vs藤村大輔


山崎陽一のパンチで私佐藤嘉洋鼓膜破れました。どうでもいいけど山崎の友達、めちゃナイスガイ。


1R、藤村、奇襲攻撃。気合い満点の星。山崎も落ち着いてペースを戻す。

2R、山崎攻勢!藤村一瞬だけ棒立ちの場面も!

3R、両者消耗、死闘。やや藤村有利のRか。延長か?


延長だ〜


足を止めて打ち合う両者。

前に出る山崎。

藤村はリーチが邪魔している様子だ。

山崎のテンカオ突き刺さる!

藤村のミドル。

この3分の地獄の長さ(泣)

ダルベック戦は死ぬかと思った(泣)

両者死力を尽くした〜!

気持ちで負けていない〜!


最後は藤村押し切ったー!!!



椿原龍矢vs亀本勇翔


1R、瀧谷渉太を思い出すような運動量の椿原。亀本は後手には回るがクリーンヒットはない。

2R、椿原のクリーンヒットが目立つように。

途中、亀本の膝がやや効いたように思えたが右STで椿原がダウンを先取し、そのまま畳み込み、椿原2R KO勝利!!



軍司泰斗vs森坂陸


1R、軍司が王者の風格で森坂を詰めるが、森坂も機動力があり容易には捕まらない。

2R、軍司余裕の表情も、そこまで差はないぞ。

森坂もここで前に出れば、という場面もあるが。

3R、アグレシッブなのは森坂!


佐藤判定は30-29森坂。


判定は2-0軍司。



安保璃紅vs川口拓真


1R、技のキレが一級品の安保。川口は泥くさくコツコツ行くしかない。

2R、安保が構えを変えるときに一瞬を気を抜いた。川口はそこでガッと入りたかった。

3R、安保が右のカウンターでダウンを奪う。川口ダメージ深い。

2ダウン。

タオル投入。

ナイスセコンド。

安保TKO勝利。



私の中ではこの日、というか9月の格闘技のメインはジョーダン・ピケオーvs和島大海なのである。


佐藤嘉洋を引退に追い込んだピケオー。

70kg期待の日本のホープが、初の国際戦に挑む!


外国人特有の身体能力に、和島が勇気を持って奥足ローを徹底できるか!?

めちゃくちゃ楽しみだっ!!



ジョーダン・ピケオーvs和島大海


ピケオーのセコンドにはユーリ・メス!


1R、和島少し遠目からの左ミドルが威力抜群。切れで黒人に負けてない。

ピケオー、接近戦に。和島にとっては初めての圧力のはずだ!

ピケオーのミドルもいい!

しかし終了間際の和島のパンチからハイが効いたか?


2R、あのパンチからのハイは入るぞ!

ピケオーのパンチをうまく距離を取って外す。私には出来なかったことだ。

和島奥足ローも有効!

ピケオー押され気味。

ピケオー、ロー効いた!

顔が焦っている!

しかしピケオーも反撃だ!

ボディ効かせた!

ボディからアッパークリーンヒット!


3R、和島の奥足がいい!

ピケオーの膝もいい!

しかし和島も膝返す!

ピケオー、ミドルに力がなくなってきた。

和島、勝負を賭けて前に出る!

すごい!

覚悟!

ピケオー膝効いたか!?

大振り!下がる!


ゴングーーー!!!!


判定は僅差2-0でピケオー勝利!!

しかし和島大善戦。

これはもう70kgの未来は和島の活躍にかかっているのでは?

すごい可能性をみた試合だった。

ていうかユーリ・メスと写真撮りてえ!


「ユーリメスへの思い入れ」

https://ameblo.jp/sato-kick/entry-11221043103.html



ユーリ・メスは自分が2000年〜2004年までヨーロッパ転戦してたころのエースでしたからねえ。

憧れの選手でしたよ。

そのユーリ・メスの最後の相手が佐藤嘉洋で、佐藤嘉洋の相手がユーリ・メスの弟子のジョーダン・ピケオーですからね。

ほんと人生は面白いですねえ。



ゴンナパーvs大沢文也


大沢の当て勘は大月晴明のよう。ゴンナパーは現在の在日タイ人最強か?


1R、ゴンナパーの圧力は相変わらずやばい。

しかし大沢のパンチのキレもやばち。

ゴンナパー、必殺右フックもまだ当たらず。

しかし対極的で動きのあるRに私は興奮している!

名古屋から来てよかったぜ!


2R、ゴンナパ強烈な奥足〜!

大沢捕まった!

大沢もアッパーをヒット!

大沢続けてハイも当てる!少し効いたか!?

更に右ハイも当てる!

しかしこの接近戦で戦いたいのはゴンナパーか?

ここで戦わされると大沢消耗するか?

さあ最終Rはどうだ!?


3R、今までのセンスはあるけど打たれ弱い大沢はもういない。 

ゴンナパーやや有利ではあるが、私は感動している。

両者ナイスファイト!!


さて、判定は!?


ゴンナパー防衛!!


【佐藤嘉洋私的ベストバウト】

ジョーダン・ピケオーvs和島大海

【佐藤嘉洋私的MVP】
和島大海

負けた選手がMVPというのもおかしいかもしれないが、これまでのジョーダン・ピケオーvs日本人選手の中で一番肉薄していたので。

明るく生こまい
佐藤嘉洋

ーーーーーーーーーーーーーーーーー

佐藤嘉洋活動情報

2018

7.1JKF池下グランドオープン

8.19現代ビジネスで第2回目!!

9.1・K-1 STYLESに『佐藤嘉洋のK-1千一夜』掲載

9.1・シンラパムエタイVol.12でコラム掲載

11.4・神奈川伊勢原で谷山俊樹選手とエキシビジョンマッチ

2019

6.28・保育園協会にて武田邦彦先生と二人で講演

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーー

佐藤嘉洋空き巣記念!

「ただじゃ終わらねえぞ」Tシャツ750枚完売!

http://1001kick.com/owaranee/


究極のiPhone6、6+、6s、6s+、7、7+ケース佐藤嘉洋モデル!!

Palmo×BRAVEHEART

 

佐藤嘉洋が描いたLINEスタンプ

1001のスタンプ

佐藤嘉洋のエンタメサイト

1001kick

佐藤嘉洋、講談社から作家デビュー処女作

悩める男子に捧げる1001のローキック

ーーーーーーーーーーーーーーーーー

佐藤嘉洋の経営しているお店。

 

佐藤嘉洋VIPパーソナルトレーニング

場所・名古屋JKF

料金・1人20000円(税別)

お問い合わせはこちら

※食事指導や意識改革も兼ねて、ご希望の方は、練習後一緒にランチしましょう!!

 

健康は自分で作ろう

ぶる~と整体院・鍼灸院・整骨院


JKF(ジャパンキックボクシングフィットネス)

キックボクシングで名古屋から日本を元気に!
健康寿命を延ばす
名古屋JKF(新瑞橋)

楽しくなくちゃ続かない

JKF池下