芝生のエアレーション @八ヶ岳南麓 | 八ヶ岳南麓の里小屋から -for comfort life-

八ヶ岳南麓の里小屋から -for comfort life-

静岡県と山梨県、2拠点居住のおじさんです。思ったこと、美味しかったこと、楽しかったこと、等々を気ままに綴っていきたいと思います。

2日前に芝刈りをしたので・・・(その記事はこちら↓)

「次はエアレーションじゃん」と思いましてね。

 

昨日の60才おじさんの庭作業をご紹介します。

注:完全に自己流なので参考にしないでね~てへぺろ

 

■STEP1

午前中から意気揚々と作業を始めようと思いましたが「目土がないじゅわ~ん!」と気づきまして・・・昼食を含めた買い物にて、目土の調達です。

はい、調達先はお約束の綿半です。

(2種類ありましたが「肥料入り」を買いました)

 

■STEP2

これは単純に穴開け作業です。

ハッキリ言っちゃうとテキトーに穴を開けていきます。最初はキチンと並行に開けてるつもりが途中で「あれ?びっくり」となりますが、気にせず作業します。(ホントにテキトーおじさんね!グラサン

穴はこんな↑感じです。

単調な作業ですが、腰痛おじさんには結構こたえます。「疲れたな~」と後ろを振り返ると・・・

こんな風景が癒してくれました。

昨日午後の外気温は20度ちょっと。作業をすると暑くなりましたが、終日吹いた強風が気持ち良かったです。

 

■STEP3

開いた穴に目土入れです。

目土をこんなふうにバケツに入れて・・・

シャベルを使い、最初は丁寧に、後半はテキトーに目土を入れていきます。

僕の稚拙な調査で「穴の土は取り除く」とあったので、上記のように取りました。(これをどうするかは未定~)

これが(うんこみたいな形の)穴の土を取り除いた後。

 

■STEP4

最後は水やりです。

まあ、これも僕らしくテキトーにやりました。

(「テキトー」って言葉が多いなぁ~)

 

ここ里小屋の芝生はざっくり「斜面の上」「斜面」「斜面の下」に分かれます。今回エアレーションを実施したのは「斜面の上」だけ。

 

腰痛おじさん「斜面」はできないのはOKとして口笛「斜面の下」はどうするかなぁ~。

 

風がやみ穏やかな晴天を迎えた八ヶ岳南麓にて

 

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 八ヶ岳情報へ にほんブログ村 住まいブログ 別荘・セカンドハウスへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 人生を楽しむへ ブログランキング・にほんブログ村へ