おじさん2人♪3ざんまい(桜~お酒~カラオケ) | 八ヶ岳南麓の里小屋から -for comfort life-

八ヶ岳南麓の里小屋から -for comfort life-

静岡県と山梨県、2拠点居住のおじさんです。思ったこと、美味しかったこと、楽しかったこと、等々を気ままに綴っていきたいと思います。

昨日から今日にかけて、ブログ友のUさんと行動を共にし、お泊りまでさせてもらいました。

 

その中で3つほど「濃い~三昧(さんまい)

をご紹介したいと思います。

 

■桜ざんまい

まず2人が訪れたのは谷戸城址

「花より団子」→「桜より(ひまわり市場の)お寿司」ということで、まずは腹ごしらえ。

(居心地の良い東屋を使うことができました)

親子連れが桜を愛でておりました。

ん~、絵になります。

 

これは個人的な印象ですが、

今年の桜は開花期間が長いような気がします。

 

それは「退職後初めての桜」→「自由になる期間が長い」→「桜の開花期間を長く感じる」のではないか、と思いました。

Uさん曰く「八ヶ岳バックで写真が撮れるポイント↑があります」とのこと。

(この風景も良いじゃあないの~)

↑親切かつサービス精神”満タン”のUさん。

そして、クルマで移動すること15分。

いつもは人がいない(かぶら)の桜並木

甲斐駒ヶ岳バックの写真は、このブログで散々ご紹介したので、今回は八ヶ岳バックの写真をどうぞ。

↑誰とでも仲良しになっちゃうUさん。

13才のラブラドールちゃんに「はい、こっち向いて!」と戯れておりました。

 

蕪では時おり風が吹き、見事な花吹雪を見ることができました。(マジきれいだったなぁ~)

 

■お酒ざんまい

途中「僕ひとりだけ”パノラマの湯で整う”」時間もありましたが、それは省略するとして・・・

 

夕刻17時過ぎ、周りはバリバリ明るい時間帯からUさん行きつけの「心粋(こころいき)」へ。

(良い~感じのカウンター席を予約してもらいました)

(まだ明るいのが分かっちゃうじゃな~い!)

Uさんと呑む時はお約束となっている「最初のビールは赤星の瓶で」。メインは焼き鳥のお店なので、最初に「せせり」と「ねぎみ※」塩でいただきます。

 

※なぜ「ねぎま」じゃないんだ~?と調べてみると・・・「ねぎま」とは、江戸時代の人々の間で人気だった“葱鮪鍋(ねぎまなべ)”という鍋料理が起源になっており「ねぎを間(あいだ)に」という意味ではないとのこと↓

「ねぎと身」という意味の「ねぎみ」が正しい呼称のようです↓。こらまった失礼いたしました。

こちら↑が「心粋」さんの主なメニュー。

瓶ビールの後は、Uさんがキープしている角瓶をハイボールにしてグビグビといただきました。

 

カウンターで良い感じになった時分、会話にカラオケというワードが登場してUさんの目つきがキラリと光りました。

 

■カラオケざんまい

そうですグラサングラサングラサン

Uさんの別荘はカラオケ標準装備なのです。

17時過ぎに「心粋」で呑み始め、

Uさん宅に帰ったのが19時半頃・・・

 

それから間髪を許さない体育会系爆  笑

のカラオケ大会が始まるのです。

僕は(少なくとも40~50代はやってないと思うので)

約20年ぶりのカラオケになりました。

時間を忘れるとは正にこのことで(超楽しかったわ~)気がついたら23時を過ぎ、ようやくお開きとなしました。

 

Uさん、ありがとうございました。

 

薄っすら曇り空の八ヶ岳南麓にて

 

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 八ヶ岳情報へ にほんブログ村 住まいブログ 別荘・セカンドハウスへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 人生を楽しむへ ブログランキング・にほんブログ村へ