日本大学法学部時代 1年生最終回(その12)学年末試験と春休み | 旅歩き&美味しいもの探し人 byちゅーぐ

旅歩き&美味しいもの探し人 byちゅーぐ

街歩きして、ホテルに泊まって、美味しいものを食べる。
それが私の旅スタイルなんです。
鉄道と飛行機旅が特にいいですよね〜。

初めての学年末試験は約10日程遅れて行われることになった。
全科目レポート提出かも…と先輩方の予想は見事に外れた!

普段は楽しく大学生活を送っている私たちも、
その期間だけは真剣に取り組んでいた(当たり前のことだが!)。
法学部ゆえか論文形式の試験問題が多かった。
1時間の試験時間に1問ないしは2問の問題に対して、
起承転結の考察を述べて行く。

試験は2週間で終わり、
同時に4月半ばまでの2ヶ月程の春休みに突入。
そして約1年通った大宮校舎へ行くことは、
新入生勧誘以外は無くなった。
余りにも遠かったので、正直良かったと感じていた。

長い春休み…。
サークルとしての活動も無く、
とても暇だった…!

ボケっとしている私に母は、
「しばらく牛堀に行って来たら」
と勧めて来た。

牛堀とは旧茨城県行方郡牛堀町(現潮来市牛堀)にあった母方祖母の実家のことで、
F屋という蕎麦とKという喫茶スナックを営んでいた。
今は亡きM大叔父取り仕切り、息子である母の従兄弟TO兄とTA兄が働いていた。
私も子供時代から何度も遊びに行っていた。

母が大叔父に電話するとすぐ来い!ということになった。

翌日午後にF屋に顔を出すと、
「腹減ったっぺ…何食うだ」
と大叔父。
「ラーメン食べたい」
「ラーメンなんてそんなしょぼいもん食うなって」
数分後、私の前には叉焼大盛りのチャーシュー麺が置かれた。

居候と言っても閑なので、ウエイターや出前の手伝いをさせて貰った。
東京と違い距離があるので、出前はもっぱらカローラバン。
初心者マークの私はバンパーやボディをぶつけてしまったが、
「誰だって始めはそんなもんだっぺ」
とても心の広い大叔父だった。

そして、大叔父、大叔母、TO兄、TO兄嫁(H子さん)が、
私の顔を見ると、
「何食べる?」
と必ず聞いて来た。
約1ヶ月近く厄介になったが、3~4kg太ってしまった。

F屋の2階はKと言う名の喫茶スナックで、
午後からTA兄が切り盛りしていた。
昼時ピークが終わると、忙しくない限り私はココにいた。
そして夜は毎日飲んでいた。

TA兄が地元の友達を何人も紹介してくれて、
1週間も経つと彼らが遊びに誘ってくれるようになった。

牛堀の人たちは口は悪いが心はとても暖かく、
楽しい時間がゆっくりと流れて行った。

大叔父は私が東京へ帰る時に、
アルバイト代と称して少なくない金額をくれた…。
固辞すると、
「若い奴が遠慮しちゃ駄目だっペ…」
そう言った。

19歳だった私にとってかけがえのない1ヶ月間だった。
今でもこの時のことを思い出すと心が暖かくなる。

春休み最後のイベントとして、
倉敷と京都へ一人旅をして風疹になって帰って来た。
(顛末は前にブログに投稿済みです)
牛堀で流行っていたので、伝染ったのだと思う。

1976年4月、私は無事に大学2年生になった。