【元気いっぱい2年目】新卒社員インタビュー!!第四弾 | 佐竹食品_新卒採用担当ブログ

佐竹食品_新卒採用担当ブログ

人事担当情報や店舗の雰囲気、仕事内容、
メンバーのブログを配信中!

佐竹食品は「日本一楽しいスーパーをつくる」というビジョンのもと
自由度の高い職場で、楽しみながら、しかし真剣に
お客様が楽しめる店づくりに取り組んでいます!

皆さんこんにちは!佐竹食品グループ新卒採用課ですオーナメント

早くも5月に突入しましたね~カブト

桜が咲いていた頃が懐かしいです。。。

 

本日のブログも「先輩社員インタビュー乙女のトキメキです!

今日の先輩は就活生の時に食品開発なども見ていたなかで、佐竹食品グループに入社してくれた鮮魚部門の2年目 堤さんです!

ぜひ読んでみてください看板持ち

 

 


 

 

自己紹介をお願いします!

名前:堤 菜々子

入社年:2023年

店舗名&所属部門: Foods market satake新大阪店 鮮魚部門

 

 

今の仕事内容と特に頑張っていることを教えてください!

主に魚の調理、パック詰め、品出しをしています。

主任と先輩がいて3番手として働いています。

朝はお客様が来るまでに売り場を作らないといけないので、命がけで売り場を埋めています(笑)忙しいですがメリハリをつけて楽しく仕事していますニコニコ

 

いま頑張っていることはお造りの調理です。

綺麗さももちろん大切ですが、スピードも意識できるように頑張っています。

はじめはアジなど簡単な魚を任せてもらい、最近では貝や太刀魚、剣先イカなどもやらせてもらっています。すごく難しいですが、自分の作ったお造りをお客様に手に取ってもらえるととても嬉しいです照れ

 

 

仕事をしているなかで一番嬉しかったことは?

いま新大阪店 鮮魚部では「レシピ大作戦」というイベントを行っています。

「レシピ大作戦」とは週間特売で売る商品のレシピを考えて作成し、商品といっしょに1週間レシピを掲示するというものです。

 

主任とのなにげない会話で、「こんなんやってみたらいいかもね~」と話していたのを、私が独自にレシピを書いて主任に見せてみたのがきっかけでした。

レシピを見て立ち止まるお客様や、レシピの紙を持ち帰るお客様を見るのはもちろんうれしいですが、売上という結果に繋がった時はとてもやりがいを感じます。

一番すごかったときでは、前週比500%もの売上を作ることができびっくり

「私の作ったレシピを見てこれだけたくさんお買い上げいただいたのかな」と思うととても嬉しかったです。

 

※実際に堤さんが作っているレシピです!皆さんも作ってみてくださいね花

 

 

 

学生時代の就活軸と主に見ていた業界を教えてください!

小さいころから料理とお菓子作りが好きだったので、食を通して人を喜ばせたいと思いスーパーマーケットや食品開発を見ていました。

自分がモチベーション高く働くために、

一緒に働く人たちもモチベーションが高く

チームで協力して働けることを就活軸にしていました。

 

 

 

 佐竹に入社を決めた決め手は?

もともと佐竹は好きでよくお店に行っていました。

当時から店員さんの愛想が良く優しいなと感じていましたし、みんな楽しそうに働いているのが伝わってきていいなと思っていたんです。

 

そして、最後の入社の決め手になったのは、「自分が売る商品に自信を持てる」という点です。

佐竹では生鮮は主任が毎朝自分で市場に行って、自分の目利きで商品を仕入れるので、高品質だけど低価格な商品をお客様にご提供できます。この佐竹の仕入れ方は、食を通して人を喜ばせるという自分の就活軸にピッタリだ!と思い佐竹に入社を決めました。

 

 

これからの目標を教えてください!

まずはしっかりとした2番手になることです!

1年目は教えてもらったことをやるだけで精一杯だったので、これからは自分で考え動いて自分で売上を作れる力を身に着けたいと思っています。キメてる

そのためにも、まずは主任の考え・意図を汲み取ることを意識していきたいです。

主任の指示をそのまま受け取るだけでなく、なぜそうするのか?を考え理解して、主任がいない時でも再現できるようにし、主任が「堤さんがいるなら大丈夫やな!」と信頼して任せられる存在になりたいです。

 

もちろん調理技術もどんどん向上させたいですし、自分のファンになってくれるお客様も増やしていきたいです。

売り場に出ているとお客様からよく声をかけていただけるので、自分からももっと密なコミュニケーションをとって自分のファンを作っていきたいと思いますぽってりフラワー

 

堤さんのレシピ大作戦。前週比500%の売上を作ることができたのは本当に凄いと思います。

スーパーに来られるお客様のなかに、献立に困っている方は沢山いらっしゃると思うので、その方たちのためにも、そして部門の売上にもつながるイベント!ぜひ続けていってほしいです!

 

この先輩インタビューは今回で最後です!

計4人の2年目社員のお話いかがでしたでしょうか?佐竹で働くイメージや就活についても参考になることはあったのではと思うのでこれからの就活にぜひ活かしてみてくださいね!!