【元気いっぱい2年目】新卒社員インタビュー!!第二弾 | 佐竹食品_新卒採用担当ブログ

佐竹食品_新卒採用担当ブログ

人事担当情報や店舗の雰囲気、仕事内容、
メンバーのブログを配信中!

佐竹食品は「日本一楽しいスーパーをつくる」というビジョンのもと
自由度の高い職場で、楽しみながら、しかし真剣に
お客様が楽しめる店づくりに取り組んでいます!

皆さんこんにちは!

佐竹食品グループ新卒採用課です。

 

さて前回から始まりました、

「先輩社員インタビュー」

2023年に佐竹食品グループに入社してくれた4人の新卒社員に仕事のことや就活のことについて色々聞いてきました!

 

今回は2人目の川口君の紹介です!

 

 

自己紹介をお願いします

名前:川口 航平(カワグチ コウヘイ)

入社年:2023年

店舗名&所属部門:Foods market satake寝屋川店 惣菜部門

 

 

 

今の仕事内容と特に頑張っていることを教えてください!

惣菜部門では、丼ぶりや揚げ物、お寿司、コンロなど様々なポジションがあるのですが、

入社して1年ですべてのポジションを経験させてもらいました。

今は午前中は日によって違うポジションの惣菜をつくり、午後からは食材や備品の発注、冷蔵庫の整理をしたり、主任がいない日はパートさんに指示出しをしたり、伝票作業までさせてもらっています。

 

2年目に入り、本格的に2番手のポジションになったので、これまで以上に主任の

サポート・フォローを頑張っていきたいと思っています。

主任からも「先回りして仕事奪ってな!」と言ってもらっているので、やらなければいけないこと・やり忘れていることはないか、常にアンテナを張りながらできることはどんどんやっています!

最近は店長から原価計算も教えてもらっているので、売り上げや利益などの数字面の管理も意識していきたいと思っていますキメてる

 

仕事をしている中で一番嬉しかったことは?

これは社内の刊行物「ありがとうカレンダー」にも採用されて掲載してもらっているエピソードです。

お寿司の注文をしたいというお客様がいらっしゃいました。話を聞くと、

「コロナ明けで久しぶりに会う娘に会いに行くのに、お寿司を持っていきたい」とのこと。

その娘さんはたまごなど生もの以外のお寿司を好まないと伺ったので、

それでしたらお好きなネタに入れ替えられますよ!」とご提案し、お客様と相談してネタを決めていきました。

商品のお渡しの日は僕が休みのためお会いできなかったのですが、

わざわざ別の日にお礼を言いに来てくれてとても嬉しかったです。

 

それから惣菜を注文するときは僕に声を掛けてくれるようになり、お客様のお孫さんの好きなお寿司も注文いただきました寿司

寝屋川店 惣菜部門のファンのお客様もたくさんご来店いただくので、お客様と深い関係性を築けるのが本当に楽しいです!

 

学生時代の就活軸と主に見ていた業界を教えてください!

過去経験から、やり方や決まりを細かく教えられるよりも、できるかぎり自分で考え工夫してできるほうが楽しいと感じていました。

自分が楽しめる仕事はなにか?と考えた時に、裁量権が大きく自分のしたことでお客様に直接喜んでもらえる仕事がいいと思ったので、この2つを就活軸にしました。

 

就活をはじめてすぐの頃は、お酒が好きだったので酒販業界をメインで見ていました。

佐竹食品との出会いは、酒販業界以外も見てみようかな~とナビサイトでふと見たインターンシップに参加したことがきっかけでした。実ははじめスーパーマーケットは就職先として全然視野になかったんです…(笑)

 

佐竹に入社を決めた決め手は?

酒販業界と最後まで迷ったのですが、最後に行きついた答えは

「好きなものを仕事にしても、その仕事を楽しめるかは別」だということです。

何を扱うかも大事かもしれないけれど、どんな風に仕事に取り組むかが僕にとって仕事を楽しむうえで大切だと感じたんです。

佐竹食品の裁量権の広さ、お客様との距離の近さは聞いていた通りでした!

自分で工夫した仕事をするのは、もちろん責任もあるけれどその分とても楽しいです

 

これからの目標を教えてください

この1年での目標は、主任をサポートできる頼れる2番手になることです!

そしていずれは、自分だけでなくチームのみんなが仕事を楽しめる、楽しいと思ってもらえるような環境を作れる主任になりたいです!

 

いかがでしたでしょうか?

1人目の竹田君と同じく2番手を任されている川口君!メンバーはもちろん主任にも頼ってもらえる、そんな2番手を目指して頑張ってほしいです!頑張れ立ち上がる

 

今週は竹田君と川口君のインタビューをお届けしました。来週は残りの2人を紹介する予定です!ぜひ読んでくださいね~