ゆづからのメッセージ | ice castle 瑠可のblog 頑張れ!羽生結弦選手

ice castle 瑠可のblog 頑張れ!羽生結弦選手

フィギュアスケート大好き!特に
羽生結弦選手を応援しています。
時々、月や星の話も。

おとといから書きためていた記事の
つづきを書いていたら
「問題が発生しました」とメッセージが
出てきて……
すべて消えてしまいました。

いつもだったら保存されていたり
編集の方に入っていたりするのですが
……今回はありません。(  ;∀;)ウウッ


山形の母から聞いた広島のことや
そこに住むゆづ友さんのことを
書いたのです。

それは、またの機会に。
同じ文が書けるかしら……。


みなさんこんにちは。
羽生結弦です。


僕自身も学校でつらい思いをしたことも
ありました。
ちょっ!誰?ゆんたんをいじめたのは?
瑠可先生が許さないよ!


小さい頃からスケートの練習で
みんなと一緒に遊んだりできず
さみしい思いもしました。
(  ;∀;)



でも今、こうやって
みなさんの前でお話をしたり
みなさんに応援していただいたり
本当に嬉しいし楽しいです。
そんなあなたを見ていることが
嬉しいし楽しいです。



時々下をむいて原稿を確かめていた。
でもほとんど覚えていたよ。
すごいね~。



みなさんが思っている気持ちは
それぞれ違います。
トマトが好きな人もいれば
嫌いな人もいます。
ゆんたんはトマトが好きだよね。


それと同じで
好きだなと思う人もいれば
嫌いだなと思う人もそれぞれいて
当然です。



でもきっと好きになれなくても
一緒に遊んだりお話したり
楽しく過ごすことができると思います。




みんながずっと一緒にいられるわけでは
ないので
これからも一緒に勉強して
ご飯を食べて遊んで



そんな楽しい学校をつくっていって
ほしいなと思います。


みなさんの活動を遠くから
応援しています。頑張って下さい。
羽生結弦でした。


最後にお手ふり…かわいい♥


滞在中のカナダから
8月10日に開催した
「平成27年度 みやぎ小学生
いじめ問題を考えるフォーラム」
のためにわざわざ送ってくださった
いじめ根絶の願いをこめたメッセージ 
   ↓
羽生結弦さんからのメッセージ

動画ありがとうございます。

素晴らしいメッセージですね。

30~40人いれば色々あります。
あって当たり前。
休み時間にケンカして
泣いて帰ってきた子がいたとします。

話をよく聞いて
ケンカの相手からも話をよく聞いて
話に食い違いがあったら
周りからも話を聞いて
何がいけなかったか確かめて
謝って仲直りして。
必要だったら保護者に連絡。

大きい子だともっと複雑。

ゆづの好き嫌いの感情は当然ある。
嫌いだからといって排除したり
攻撃するのではなく

どの人にもいいところもあれば
嫌なところもある。
嫌いな人…いつもいつも嫌な人じゃ
ないよね。

一緒に生活していくうちに
心が変化していって
楽しく過ごすことができれば
いいね。
いつまでも一緒にいられるわけじゃ
ないのだから。

ということかな?
20歳の青年らしい言葉で
とても良いと思います。

ところで…今晩10時からは

KENJIの部屋 エピソード5ですね。
最終回か~。さみしいね。


昨夜の満月きれいだった。

ミニトマトまだ頑張ってます。
さすがにもう伸びないけど
毎日だいたい5個ずつ取れます。


今日のゆづはどこの空の下?
どこにいても元気にご飯食べて
笑顔でいてくれますように。

最後まで読んでいただいて
ありがとうございました。

画像は動画からお借りしました。


いつもありがとうございます。

フィギュアスケートランキングへ
元気をいただいています。