ゴールデンウィーク明け | さすらい労働者のブログ

さすらい労働者のブログ

仕事、ジョギング、競馬、スポーツ観戦etc…

何でも無い、普通の日のコトも書いたり(^^;)

夜勤星空初日ポイント






何年やっても、夜勤の入りは眠いね。(-_-)zzz






ホントは、朝からの仕事だったけど




同僚のノッポさんが「勤務を替わって欲しいリサイクル」と言うので





今週末、幕張メッセで開催されるオズフェストJapan2013よっに参戦するトカGO新幹線





今のトコ、土曜日は休日出勤の予定なので




夜勤明けの眠い日曜日に行くのは、流石に辛いから↓↓ペコ







土曜日はモモクロも出演するみたいね~へえ~




一度、観てみたいけど曲音符分からないし•••苦笑汗







同僚のノッポさんとは、同い年で同じ職場のオシャレさんも、オズフェスト参戦でよっ幕張メッセに行くそうだがGO新幹線





2人は、別々に行って新幹線GO新幹線GO


宿泊場所も別々ぼーおやすみめるぼー


帰りもリサイクルリサイクル別々で



会場で見つけても目シカトするそうだ知らね~



「何が悲しくて、アンナ奴と一緒に•••」と。




年齢も職場も趣味も旅行先も、性格までチョイと似てるのにね~すごい







夜勤まで時間がアッたし時計連休でナマった身体で出勤するのは…と沈黙じぃ~






スタート、出鞭一発馬ドンッのつもりで月曜のお昼過ぎに晴れジョギングしたら走る人音譜




流石に、夜勤後はグロッキーで下ペコおよよジョギングは無し~(^x^)







後輩のヨースケは
「たかだか11.2㎞ぐらいで何言うとるガいね~行くよ~GO」と言っていたが…






今月末の「黒部名水ハーフマラソン」に参加する人達は、ゴールデンウィーク中でもシッカリ練習をしていた様子走る人DASH!






暑くなる前の、ジョギングシーズンでは最後に参加する大会終の人がほとんどで






工場からは、ハーフマラソンには6人以上は参加する予定ビックリマーク






ユルユルほっのゴールデンウィークを過ごした私も






「グランプリ有馬記念」のつもりで参加するけどイエーイ






自分の中では、4月末に走った「魚津しんきろうマラソン」が目標だったのでポイント(ジャパンカップはてなマーク)






ひと息ほっ入れた後のレースだし、ドコまで頑張れるのか…







最近は快晴の日晴れが多いし







案外、キッチリ仕上がってたりしてね~ニコちゃ-ん★!あは



Android携帯からの投稿