3か月前の5月初め、5日の話。

ゴールデンウイーク最終日、

オトンの実家に「忘れ物」したのがきっかけで、

それを取りに行くんやけど、直で行くのはすっげーしょーもないんで、

せっかくなんで、紀伊半島南部(和歌山県南部)を

いろいろドライブしてきた模様をお伝え。

 

 

↑前記事からの続きです。

 

「日本三大酷道」と呼ばれている国道425号線。

なかでも、奈良県十津川村から和歌山県田辺市龍神村の間は、

ホンマ・・・兎に角ヤバい!とみんなゆーてはるんやけど、

今回は、その中の終盤にさしかかる。

 

奈良・和歌山県境&牛廻越という峠を通過し、

徐々に高度を下げ、下がり切ったトコから「小又川」という川に沿って、

西の方・・・龍神温泉へ向け走行する。

相変わらず、道がめっちゃ細い。

俺が運転する軽四でもめっちゃ細く感じたぐらいや。

 

ガードレールないの多いんで、対向車来たらホンマに要注意!!

行き違いのための離合&バックで失敗したら、ホンマに谷底に落ちてしまう!!

そういったコトから、「転落死亡事故多発」の看板が、奈良県側と比べ、やったら多い!というか多すぎる!!

なお、和歌山県入ってから最初の集落までの13kmの間、ケータイの電波「圏外」ばっかなんで、

もし事故とかしたら、ホンマ難儀!

 

道が・・・荒れ放題のトコ多し!

さっきの十津川村の最恐区間と比べ、なんかすっげー酷く感じたわ。

雨降ってる時は路肩が軟弱になってるの多いんで、

あんまり端に寄らんほうがエエ。

下手したら、路肩が崩れ、ソッコーで川底に落下するからな。

 

前記事でも書いたが、

(すっげークドイけど)クルマが・・・俺以外、誰もおらん!

GWのこの時期、この区間、アホみたいにバンバン走ってくるハズなんやけどなあ・・・。

GW最終日でしかも雨で外出する人少な目なんか、それともコロナの「第4波」の影響なのか・・・。

もしかしたら・・・川に転落してるんちゃうか!?

ホンマ、マジで!

ソレやったらホンマに怖いで!!

あまりにもクルマいっこもおらんから、マジで不気味に感じるほどや!

 

右に見える川が小又川。

どころどころ、崖崩れが発生してる。

コレも425号線の特徴といえよう!

新緑、最高に綺麗なんやけど・・・、

この区間で、クルマおらんのマジで気味悪すぎるわぁ・・・。

 

そしてそうこうしてるうちに・・・、

和歌山県入って、最初の集落「小又川」に差し掛かった。

振り返って撮影。

こっから先は、マジでヤバいから、引き返すなら今のうちやで~てな感じの雰囲気が漂いまくり。

 

この辺から龍神温泉までの間、道はところどころ細いものの、割かし「安全」な区間となった。

 

県境からココまで、結局クルマ1台も遭遇せんかった・・・。

なお、撮った写真は少なめやったんで、すっげー物足りなく感じたわぁ~。

その1週間後、和歌山県側から攻めて行き、425号線を再度走り

龍神温泉から県境まで往復し、いろいろ写真を撮りまくった!

その話は、また後日。

 

まあ、兎に角、この区間はホンマに「危ない」国道や!

国道とは思えん、ありえないぐらいマジで酷い道がずっと続く。

十津川から龍神温泉まで(もしくはその逆)走るんやったら、

十津川から国道168号線を南下し、田辺市本宮町で国道311号線を西へ、

そして、田辺市中辺路町のトコで国道371号線を只管北へ向かえばいい。

(龍神温泉から十津川村のルートもこのルートの逆で)

その方がホンマに安全や!しかも「命がけ」で運転する必要なし!

 

425号線・・・「国道」だからって甘い気持ちで走るとホンマに痛い目に遭う国道!

実際に、転落事故にあった動画(ツィッター)もあるし!

 

時間が時間やし、そろそろ家に帰ろう。

てなワケで龍神温泉から371号線を北上。

 

371号線の一番標高の高いトコである

道の駅「田辺市ごまさんスカイタワー」のトコ、すっげーコトになってた(^^;

 

 

ホンマ霧でなんも見えん!

 

ちなみに雨の日以外寄った時の記事はコチラ↓

 

高野龍神スカイラインを北上し、高野山へ。

高野山から、かつての有料道路やった「高野山道路」である

480号線と370号線を走行し、山を下る。

そしたら、いつの間にかクルマがアホみたいに多かった!

しかし、みんな480号線の方、かつらぎ町方面へ向け走行するんで、

俺が走る九度山町方面・・・370号線の方は走ってるクルマめっちゃ少ない。

そりゃーそーだよな。480号線の方が、370号線と比べ、劇的に快適な道になったしな。

ソレに比べ、370号線ときたら・・・昔ながらの狭くて走りづらいクネクネとした山道・・・・。

こんなんで、金取れたなぁ・・・と思うわ。今から見て。

しかも、有料道路時代、管理してたの「日本道路公団(今やったら、ネクスコ西日本に相当)」やし!!

九度山町に入り、山を下り切ったトコ。

道路の右手には・・・

こんなのが。

コレ、明らかに日本道路公団が管理してた証拠な!

 

その時、ふとこんなコトを思った。

明日から仕事かぁ・・・てね。

 

あの時思ったよ。

次のお盆休みがホンマ待ち遠しいと!

 

今回のGWに関する記事はコレで終了~♪

最初から最後まで見てくださった方々、

お付き合いいただき、本当にありがとうございました!

と書いておきませう~(^-^)