【新NISA】本日、3036 アルコニックスにIN! 新NISAで初めてINした株になりました! | 2013年。仕事を辞めて日本を旅してみた。

2013年。仕事を辞めて日本を旅してみた。

2013年4月から二ヶ月間日本各地を旅した記録をここに記します。
仕事を辞め貯金を使い2013年4月~6月の間好き勝手旅をしました。
自分が経験したことをを通じて旅の楽しさ知ってほしいと思い立ち上げました。
※バナー等は旅でお会いした方が作ってくれました。Thanks!

こんばんは、さすらいの旅人です。

 

 

投資したくなった時が買い時!!

これだからいつまで経っても

現金貯まらないのよね。

 

 

※チャート画像などYahoo!ファイナンスから引用しています。

 

 

今日インした3036 アルコニックスの話をする前に。

 

 

日経平均バグってない!?

 

え、何?

35,000円て。

 

ちょっと怖い値動きになりつつあります。

明日(1/12)あたり金曜だし

流石に調整が入りそう(日経-500円ぐらい)

 

 

アルコニックスについては、

昨日の記事で色々書いたので、まずはそちらを読んでください。

 

【株・投資】3036 アルコニックスが気になる。昨日暫く投資しないといったな!あれは嘘かも!?

 

 

 

こんな地合いでも下がる会社はあります。

 

プライム値下がりランキング上位から見てみましょう!

 

 

 

 

 

値下がり上位50位を見ると、

決算だったり、

売られやすい会社だったり。

 

 

 

プライム値下がりランキング 113位

2282 日本ハム 4,886円 -64円

 

持ち株ですが、さすがに利確されましたか。

 

一度でいいので日本ハムの5,000円超え見てみたいですね!

 

 

 

・・・。

この地合いで値下がりしたプライム株は全部で549社でした。

 

今日投資した、

3036 アルコニックス

値下がりランキング529位に入っていました。

 

 

前日比-1円の1,376円。

 

せめてプラスでなぁ・・・

引けて欲しかった気持ちはあります。

 

 

 

さて、

今日一日の私の動きをお伝えします。

 

私はサラリーマンでかつサービス業の為、

シフト制で早番、遅番とあります。

 

平日、場中で株を触れない方への

ヒントになるかはわかりませんが

参考にはなると思うので

株の買い方を読んでいただけたら!!

 

 

 

 

 

今日は早番の為、

場中はあまり触れませんでした。

 

 

 

↑↑ 引用 ↑↑

 

昨日の記事でインすると表明した以上は

 

今日インしなかったら、

さすらいの旅人として失格です。

 

インすると決めた以上はインせねばいけません。

決断を変えてしまってはいけないんです。

 

(いきなりストップ高のような要因があれば別ですが)

 

 

 

 

朝起きて、すぐにパソコンの電源を入れ入金作業。

6時14分に

138,000円を証券口座へ入金。

 

 

 

この注文は結果取り消しましたが、

 

6時15分

指値で1,370円で注文し、出社。

 

 

3036 アルコニックスの前日の終値は1,377円でした。

どうして1,370円に指値を入れたのか。

 

ここが感覚的というか経験則というか。

 

大きな材料がない限りは

指値を入れる時は前日終値より低い価格で入れるのをオススメします。

 

 

それと同時に、

前日に日経平均が600円↑と騰がっていた事。

資金が入ってきていて”地合いが良い状態”

ではあるものの、

 

個別の株を見ると上げ下げはあるだろうし、

また、過熱した相場は急に冷える事があるだろう。

 

私の予測では

今日の日経平均は-200円~-300円ぐらいを想定していました。

 

 

 

その場合、アルコニックスの時系列を見ると、

2024年1月9日の株価の安値が1,365円。(終値は1,372円)

 

1,370円の指値は刺さるかも!?

 

となり、指値注文しました。

 

昼休憩時にメールを確認。

約定のメールはなし。

 

ちょっと、ガッカリしましたね。

 

日経平均見ると+600円以上。

え!? 嘘だろ!?

 

まさかの連騰。

 

 

 

私が株価をチェックしたのが12時30分ごろ。

 

寄り天と呼ばれる状態から落ちていたので、

1,370円の指値注文を取り消し、

1,382円で無理やり約定させました。

 

 

無理やりというのは、

売り板に、自分の買いをぶつける行為。

 

 

12時39分

3036 アルコニックスの株主になりました!

 

 

その後は地合い良いのに、垂れて。

前日比-1円の1,376円となりました。

 

 

 

以上が今日の動きです。

 

 

ここまで見てくださった方に問いたい。

私は今日損をしたか得をしたか。

 

どう思いますか!?

※長期投資には日々の株価の変動はあまり関係ありませんが。

 

 

 

・・・。

答えは、実は得をしていた!!

 

 

含み損600円ですが・・・ね。

 

 

auカブコム証券のフラッシュ板です。

 

 

 

 

今日、インすると宣言した以上は

今日投資した人たちの平均よりも

安く買いたいですよね。

 

VWAPという指数があります。

 

1,382.1826円

 

1,382円 の後に1826と続きます。

 

私は1,382円ちょっきりでインしました。

新NISAなので手数料は0円です。

 

0.1826円

他の人より今日安く買えていたんです。

 

そんなのこじつけだろうと言われるかもしれません。

声を大にしていいます。

 

自分を正当化するこじつけです!!

 

 

でもこう、明るくなれる話題がないと、

投資なんてやってられませんわぁ。

 

 

で、判断が正しかったのはこれだけではなく、

 

3036 アルコニックスを寄りで買わなかったこと

これに尽きます。

 

 

ここからが本題ですね。

 

サラリーマンで投資するにあたって、

9時に前場が始まりますが、

その時間にスマホを弄っていられる人はあまり居ないでしょう。

 

やってはいけないのが、

放置系の寄りの”成り買い”注文

 

 

寄りの成り買い注文でやっていい場合は、

 

寄ってから、売り圧が重しとなった場合

”瞬時に約定させるための成り買い”だけ。

 

今日のアルコニックスは寄り高でした。

結果論といえば結果論ですが。

 

 

 

 

今日のチャートを見ても傾向がハッキリしていますね。

 

始値が1,385円(9:00)

高値が1,391円(9:16)

安値が1,376円(13:25)

 

終値も安値と同じ1,376円でした。

 

 

ものは考えようですが。

もし私が始値の1,385円で成買いでインした場合、

結果的には300円損していたことになります。

 

 

成買いはあくまで、場中の動きを見てからやるべきで、

サラリーマンがやる事ではありません。

 

指値で注文がベター。

 

 

 

今日買わなければ行けない気持ちになった時に、

焦って成買いを選択して欲しくはないんですよね。

 

 

午前は指値で待ってみて、

昼まで約定しなかった場合、

今日の場合は売りに買いをぶつけましたが、

株価を見て、落ちそうな雰囲気なら指値で待つもよし。

 

 

正直言うと、1,380円でインしたかったんですよね。

2円は約定したいという焦りでした。

 

 

私が今朝行った入金額を覚えていますか!?

・・・138,000円でした。

 

買いたいラインが1,380円でした。1,370円は買えたらいいなというライン。

 

 

もし、今後アルコニックスが上昇して。

1,500円以上になったとしても。

 

普通の人であれば、得(含み益)ならいいでしょう!

というかもしれませんが。

 

私は1,380円で買えていたらなーと後悔しているでしょう。

 

 

投資が好きな人間というのは、

結構ガチで買値を気にします。

だって、安く買いたいじゃん。

 

数字の話はこの辺にしましょう。

 

3036 アルコニックス

今後も期待しています!!

 

語りすぎましたね、

以上です!!