今年一年を振り返ってみて、あった出来事を書いちゃいます!!今年も楽しい一年でした! | 2013年。仕事を辞めて日本を旅してみた。

2013年。仕事を辞めて日本を旅してみた。

2013年4月から二ヶ月間日本各地を旅した記録をここに記します。
仕事を辞め貯金を使い2013年4月~6月の間好き勝手旅をしました。
自分が経験したことをを通じて旅の楽しさ知ってほしいと思い立ち上げました。
※バナー等は旅でお会いした方が作ってくれました。Thanks!

こんばんは、さすらいの旅人です。

 

気が付けば。 12月28日。

 

 

 

 

今年ももう、終わりじゃないか!!

 

【振り返り】今年一年を振り返ってみると、楽しい一年でした!

2022年の12月29日に書いた記事です。

 

自分の日記みたいな感じでしたが、

今読み返しても自分的に面白かったので、

今年も書く事にしました!!

 

 

1月

 

年末年始

3003 ヒューリックにぞっこん。

年末~1月にかけて合計300株イン。

おかげで金欠なお正月を迎える。

 

4日

年明け初のお休み。札幌へお買い物

今年も中々飲食店が見つからず、右往左往。

チェーン店:むぎの里で、チャンポンを食べた。

 

6日

年明け初の温泉は北村温泉へ。

岩見沢の元町テラスで優雅にランチ。

結構美味しい料理やさんでした。

 

8日

とあるアニメにハマる。

通称「防極振り」

主人公メイプルを愛でるだけの緩いアニメ。

癒されたかったのだろう。

 

10日

夜、お酒を飲んでいるとドーンと音がした。

自宅前はツルツル路面。

外へ出ると駐車している家族の車へ

突っ込んできた若者たちがアタフタ。

デート途中だったらしい。しかもレンタカー。

Uターンしようとしたら突っ込んだみたい。

相手はいつもの損保ジャパン。

事故状況を説明し10:0で対応してもらいました。

アタフタする若者を見るのも悪くない。

おっさんらしく、その場を宥めました。

購入して半年の新古車が傷物になっちゃった。

 

 

 

2月

 

4日

久しぶりに札幌雪祭りへ。

スノーミク2023verを見たり、

プロジェクションマッピングの石像を見たり。

元ファイターズの谷口きゅんと、こずねぇのイベントを見学。

 

イベント内で、

サイン入りのグッズやエアドックを狙ったものの見事撃沈。

自分の運のなさに落胆。

 

某日

姉からバレンタインプレゼントを頂いた。

ショコラティエのサイン入りだとか。

 

某日

預金が「片手万円」で焦る。

3003 ヒューリックに入れ込み過ぎた結果。

外は寒いし、懐も寒い。

ひたすら耐えた、2月だった。

 

 

 

3月

 

5日 発熱

6日 PCR陽性

ついにコロナった!!!!!!

あぁ・・・。ついになってしまったのね。

5日ほどのお休みを頂き、映画三昧。

 

市から送られてきたイオンのトップバリューセット。

・・・。嬉しかったのは1/5ぐらい。 ひどい内容でした。

 

 

某日

コロナが治った後は4月の旅行に向けて計画を進めていく。

 

 

4月

 

2日

一週間の旅。

九州に三泊四日、東北に二泊三日。

無事決行。

楽しすぎた、楽しすぎた。

久々に飛行機に乗った。

この旅でまた、金欠生活に。

それでも良いんです!

 

 

27日

初めて静内桜まつりへ。

満開には少し早かったものの、

お祭りの雰囲気はやっぱりいいね。

 

 

 

5月

 

13日

持ち株:2282 日本ハム

今年新球場が出来ました。

その名もエスコンフィールド!!

初めて行ったのがこの日でした。

この後2回、計3回エスコンに行きました。

 

その結果、

8892 日本エスコンの株主になっちゃいました。テヘ。

素晴らしい球場で、ご飯も美味しくって。

日本ハムはこれからも応援します!!

 

 

 

6月

 

11日

二度目のエスコン。

まさかの姉と甥っ子に遭遇。

姉に焼肉お弁当ゴチになった。

 

 

 

某日

配当金がわんさか。懐は少し暖かくなったかな。

 

 

某日

今年度のふるさと納税(さとふる)をしました。

今年は、「ひのき枕」にしました。

この枕中々いい枕で気に入っています。

 

 

7月

 

5日

苫前町のココカピウまで日帰りドライブ。

絶品のウニ丼を堪能!!

人生で一番美味しかったかも~!!

 

中旬

Amazonセールで

LEGOのフェラーリ(デイトナSP3)を買う!

セールで37,000円ほどで購入しました。

今の価格は・・・定価近くになっていますね。

定価は57,000円ちょっとです。

 

30日

親友がいる函館へ行く。

松前町で久々の「のりだんだん」

美味しいけど、食べる度感動が薄れるのは致し方ないか。

「松前藩屋敷」で見た浮き紫陽花は綺麗でした。

宿泊は函館駅近くの「おやど青空」。

女将さんがいい味出していた。

 

親友と合流、キンキの刺身食べたり、

カラオケ行ったり、楽しすぎて酔いつぶれた。

翌日、谷地頭温泉で酔いを醒まし帰宅。

楽しかったけど迷惑かけちゃったなぁ~。

 

 

 

 

8月

 

某日

ドラマ VIVANTにハマる。

面白すぎた。

 

某日

サツドラの優待商品券、

オリックスの優待、川場ビールが届いた。

 

26日

帯広へ1泊旅。

十勝清水~鹿追~士幌~上士幌で一泊。

夕食が思いのほか豪華で大満足。温泉も良かったなぁ。

翌日は足寄まで行き、切り返しで帯広~音更。

 

1泊だったけど堪能。

 

 

 

 

 

9月

 

23日

円山動物園で生まれた象さんを見に行く。

お母さん象にくっつく子供象に癒される。

名前のアンケートがあり、これだ!と思い投票。

私が選んだ名前とは違う名前が付けられた。

 

 

某日

10月の旅準備で色々調べる。

調べる、めちゃくちゃ調べた。

10月の旅は関西旅。

ひたすら調べました。

 

 

10月

 

2日

自分への誕生日プレゼントとして、

ビクセンの双眼鏡をネットで購入。

アトレックⅡ 8×32

Amazonアウトレットを利用し、お安く購入。(18,053円)

 

3日

誕生日で職場の方からチョコレートを頂いた。

一度食べて見たかったお店のチョコレート。

・・・美味しかった・・・!

 

 

15日

関西旅決行。

北海道~関西へ。

高野山、香川のうどん、東寺。

弘法大師空海を巡る旅を堪能。

真言密教について詳しくなりました。

 

 

31日

旅で活躍したのはビクセンの双眼鏡。

ニコンの双眼鏡(T02)が値上がりすると知り注文。 

値上がり自体は10/15~だったが、値上がり前の価格で購入出来ました。

 

 

 

11月

 

 

某日

ローカル番組(ど○んこワ○ド)に

私の姿が映りました。

 

20日

札幌に宿泊。

家族は日航ホテル、私はガーデンズホテル&中島公園のホテル。

日航ホテルのBARで楽しく飲んだ。

今年一番楽しいひと時といって良いかな。

 

 

 

12月

 

某日

一人忘年会を某ホテルで開催。

夕食は散々。

朝食は歓喜。

 

温泉をじっくり堪能できたからま、いっか。

 

 

 

 

まとめ。

道外旅行を二回出来て満足。

 

欲しいものも買えた。

 

 

・・・。

来年の目標は、

私と気の合う伴侶と出会いたい。

 

 

 

難しいだろうけども。

 

以上です!