こんばんは、さすらいの旅人です。
今仕事から帰ってきました。
明日も仕事・・・ですが、
今年は12月31日がお休みなので楽しみです!!
1月1日からまた仕事なんですが・・・ね。
とはいえ、サービス業にとっては繁忙期が稼ぎ時なので
仕方ない事です。
ということで、今年一年を振り返ってみます。
投資の記事が多かったので、
投資抜きで書いて行きます。
誰かに見せるというよりは、自身の年記のようなものです。
1月
4日
年明け初のお休み。温泉ドライブ。
中々飲食店が見つからず、右往左往。
お蕎麦屋さんで丼ものとお蕎麦のセットを食べました。
7日
家族が購入した年末ジャンボを買った時に抽選券を貰いそれが当たり。
スクラッチ5枚を貰って結果が200円でした。
8日
家族で回転ずし。
真たちぽんが美味しかったなぁ。
20日
初めてJRタワーにあるスパを利用。
札幌を一望しながら入る温泉はサイコーでした。
鏡張りのサウナも面白かったです。
そのまま札幌駅近くのホテルで一泊し、翌日はマッサージ。
自分へのご褒美的な2日間でした。
25日
6月6日に行われる舞台:「千と千尋の神隠し」 主演は橋本環奈さん
チケットの抽選を申し込み。結果は2月22日に判明する。
2月
某日。
家族がコロナ感染。同居の自分はかからず。
折角第一生命のコロナ保険に加入したのになー。
支援物資が沢山送られてきた。
22日
舞台:千と千尋の神隠しのチケットが当選!嬉しい!
3月
1日
AKRACINGのゲーミングチェアが届く!
座り心地最高!
この時期はドラマを多く見ていましたね。
DCU、真犯人フラグ、ゴシップが特に好きでした。
22日
さとふるで、ふるさと納税。
岐阜の大垣市への納税で羊毛のブランケットにしました。
家族が愛用しています。
来年は何にしようかな?
29日
Paypayフリマを初めて利用しました。
フリーマッケットの利用は不安でしたが問題なく取引が出来満足。
廃版になっていたボディソープのラメランスを購入しました。
某日。
祖母の米寿祝いで道東旅行。
モール温泉と素晴らしいホテルに宿泊出来祖母は大満足。私も満足。
4月
2日
ふるさと納税のブランケットが届く。
某日
最北の地へ2泊3日の家族旅行。
1日目に行った居酒屋が刺身の鮮度が良くめっちゃよかった!
ジンギスカンも美味しかったな~!
某日
無料公開されていたゴールデンカムイを一気読み。
アイヌ文化をしっかり知りたい気持ちになる。
30日
桜の名所へ行く。
今年は早咲きでとてもきれいでした。
5月
某日
新車で購入した軽自動車の初めての車検。
7万円ちょっとで済みました。
某日
道東旅行。
川湯温泉や知床。釧路でろばた焼きを楽しみました。
初めて行くところも多くとても楽しかったなぁ。
月末
ゲーミングチェア用のオットマンを買っちゃいました。
この記事書いている今も、足をのせています。
今年買って良かったデジタル関連機器は
ゲーミングチェアと、オットマンと、中古ノートPCでしょうか!
6月
某日
夜ドラ、カナカナにハマる。
朝ドラのちむどんどんが酷すぎて失笑
10日
舞台:千と千尋の神隠し。
コロナの影響もなく楽しく鑑賞。
生の橋本環奈ちゃん可愛かったな~!!
今でも思い出せます。
21日
ガトーキングダムで一泊。プールで泳いだり、温泉はいったり楽しみました。
月末
マイナポイントの事を調べる。
記事では書いていませんが、
7月に手続きを終えポイントを頂きました。
7月
8日
日帰りで訪れていた富良野。
ラベンダーを楽しみ、満喫しているさなか
安倍元首相が銃撃されたニュースで悲しみました。
いろいろな思想や考えはあるにせよ、悲しい。
某日
アマゾンプライムセールで色々買いこむ。
19日
北湯沢のホロホロ山荘へ家族旅行。
どうみん割りでお得に宿泊!
翌日は白老のウポポイへ行き、年パス購入。
楽しかったなぁ。
28日
株に関する事になりますが、
オリックスから頂いたオオサンショウウオのぬい。
ハンザキ リオが家族になりました。
8月
某日
ドラマ六本木クラスにハマる。
かなり面白かったです。
某日
JCBギフト券を頂き、ナイキの夏靴を購入!
今年は冬靴も新調しました。
9月
5日
任天堂64ソフトを綿棒に歯磨き粉を付け拭く裏技で復活出来大満足。
甥っ子とロクヨンでかなり遊んだ。
8日
札幌三越で行われていた、
ジミー大西さんの作品展へ行き、生ジミーさんを見る。
凄い集中力でした。
18日
札幌ドームの見納めとして、
姉に招待され日本ハムVS千葉ロッテ戦を鑑賞。
1,000円くじの抽選でまさかの翌週のペアチケット当選で見に行くことに。
なお、試合は7-4で負けました。
札幌で一泊し、翌日は私の誕生日祝いで「なだ万」でご馳走を頂きました。
初なだ万 美味しかったなぁ~!!!
24日
友人と札幌で飲み会。
焼き肉からの寿司からの、カラオケ。
最高の夜!!
25日
二日酔いで野球観戦。
乗り物乗りたい気分にもならず
札幌駅から札幌ドームまで歩いてみましたが
かなりしんどかった・・・。
試合内容もとんでもない結果で、途中で帰りました。
10月
月初。
1泊2日で登別へ。
ウポポイやアイヌ文化に触れました。
15日
パソコン工房で購入した中古ノートパソコンが届く。
約3万円でしたが、コスパかなりよかったですね。
起動がかなり早くほぼ毎日使用しています。
iPadが文鎮になってしまいました。
21日
ラジオの懸賞で、侍ジャパン(野球)のチケットが当選。
某日。
車をぶつけられました。
相手が100-私は0
代車はフィットでしたが、燃費が悪く半月以上最悪気分でした。
すずめの扉の主題歌に感動したり、
保険の見直しをしてみたり。
10月は結構刺激的な月となりました。
11月
月初
アマゾンセールでエムール製の布団を購入しました。
暖かくて良い感じです。
8日
取り壊される江別にある100年記念塔を見に行く。
夜。皆既月食を見る。
10日
侍ジャパンの試合を見に行く。
佐々木朗希投手、伊藤大海投手が観られて大満足。
試合も勝ち、締めくくりとしては最高の結果に!
試合後札幌のホテルに宿泊しましたがメシマズで最悪でした。
22日
親友の奥さんへの出産祝いでAmazonでおもちゃを送る。
12月
某日
姉から貰ったボールペンを無くす。
ボールペンを調べるうちに興味を抱き3本買ってしまう。(1万円の出費)
・・・いやいや待て待て。
12月の思い出ボールペンだけかーい!!
株抜き(ハンザキリオを覗く)だと随分シンプルな感じになりましたが。
今年前半のことは、今年だったっけ!?となりますね。
個人的には結構充実した一年だったのかもしれません。
来年も楽しい一年にしたいですね!
以上です!