こんばんは、さすらいの旅人です。
今年の春~夏。車検やらなんやら。
他にも出費が多く、
割と資金カツカツで正直投資どころではなかったです。
唯一INしたのは、配当金で買った8524 北洋銀行株。
と、同時に今更ながらNISAを始めました。
北洋銀行は高配当株だったので、NISA枠で初めて購入した株となりました。
記念の株ですね。
今確認したら1,700円の含み益でした。
そこから、資金を貯める日々。
といっても趣味はドライブ、温泉、グルメ。
休みの日にはもちろん遊びます。
遊びを封印してまで全力株投資はさすがに・・・今はやりません。
遊びながら資金を貯め、
株を買うのは秋~冬にかけてかなーと思っていました。
気が付けば日経平均株価は29,000円近くまで騰がり
気になっていた株もそれなりに高くなってしまっていて。
正直焦りを感じていました。
ただ、株というのはタイミング。
欲しい株が高くなった時でも、
その時に割安になっている株ももちろんあります。
私が目を付けたのは前の記事でも書きましたが、
サッポロドラッグストアー
サツドラ。
私は前の記事で、
-ここから前記事の引用画像-
-引用終わり-
8/22~の週に
サツドラの株主になる!と決意表明をしました。
株主になるには資金(入金)と、
準備(今回は仕事なので指値注文)が必要です。
原資は一切手を付けていなかった夏のボーナス+α。
NISA枠は当たり前ですが
信用取引の現引きのような手法でNISA枠に入れることは出来ません。
また、今所有している特定口座の株をNISA枠にお引越しも出来ません。
NISA枠は現物のみ。
枠は買ったら減るが、NISA枠の株を売っても枠は戻りません
私は資金(証券口座に入金していない状態)がない時に
信用取引で指値をして、刺さったらその後現物に戻す(現引き)をたま~にやりますが
NISA枠で保有したいならその手は使えません。
証券会社の口座に入金して、注文するしかありません。
(当たり前だろ 株買うならカネ必要だろ。というご指摘はごもっともです。)
ということでまずは入金します。
カブドットコム証券
面白いのが平日だと19:00以降は入金予約になるんですが、
休日だと~23:55まで即時入金なんですよね。
サツドラを欲しいと思ったのが8/19(金)の21:30。
平日なのでこの時入金しても入金予約となります。
8/20(土)に入金されると推測されますが私は即時入金が好きなので、
入金は今日にしました!
20万円を入金。私にとっては大金です。
受付番号は隠すべきかと思いましたが、特に隠すような数字ではなかったのでそのまま記載しています。
無事即時入金され、買付可能額20万円になりました!!
株をやっている方なら、ただ入金しただけで大げさな。
と思われるかもしれませんが、もし知らない方が見たら
へ~!こうやって入金して株を買えるのか!と誰かの何らかの為になるかなと思って書いています。
準備1の入金作業は終わったので、
続いては指値注文。
正直この作業が一番難しいです。
私は明日は朝から仕事で休憩時間までは株に触れることができません。
私が欲しい会社は3544 サツドラHDです。
Yahoo!ファイナンスでここ一週間の株価を見てみましょう。
正直明日の株価は誰にも分かりません。
8/19は647円の寄り高の後売られて630円台になりました。
私は630円台がカギだと思っています。
3枚買うつもりですが、
2枚は630円台、1枚は640円。
で指値注文をしようとチャートを見て今決めました。
まずは指値640円で1枚。
カブドットコムではNISA枠での買い付けは
手数料がかかりません。
約定しても640円が取得株価となります。
640円の指値は、サツドラHDの株主になりたい!という私の気持ちの表れです。
630円台の注文は正直難しいですね。
・・・
といっても、
あっさり金額は決まりました。
8/19(金)の時の終値と同じ636円
にしました。
理由としては私がこの金額なら買いたい!と思った株価だったから。
2枚目まで指値は決まりましたね。
3枚目をいくらにするか。
これも直感です。
私は630円台なら買ってもいい。
つまり630円なら買って、
その後株価が下がっても自分自身納得しちゃいます。
630円で指値注文。
NISA枠で
640円 100株
636円 100株
630円 100株
計300株指値注文を入れました。
レンジとしてはたった10円ですが、
それぞれの指値にはそれぞれ意味があります。
640円は絶対サツドラの株主になりたい意志
636円は先週と同じならこの価格なら買いたい(PBR1.0倍)
630円まで下がるなら、私は拾いたい
もし全て約定したら19万0600円。
何故20万円入金したのか。
3で割ると666円。
さすがにその価格では買うつもりはありませんが
自分自身の意志でしょうか。
何が何でも今週中に300株買ってやるぞ、と。
2年チャート的には
私が買いたいラインを下回っています。
650円が区切りでしょうか。
明日の株価は誰にもわかりません。
仕事しながら約定したら嬉しいな~!なんて思いながら。
お昼の休憩時間にチェックするのが楽しみです。
明日サツドラの株主になることは出来るのだろうか!?果たして!?
・・・以上です!!