サスライメイカーtoshi official blog-_isch_.jpg

メールがくる

メールを送る


その時に


突如、温水洋一さんの画像がで始めました。



なんでだ(笑)



みつを!オフィシャルブログみてわかったことだけど、


俺たちいつから、サスライメキカーになったんだ


なんかメカニックにしたいのか!


なんでだ!(笑)



押忍!& PEX!


5月9日○○な歌会、宣伝ムービーオフィシャルブログでどうぞ~

謎のPEX(ペックス)の正体は、当日あきらかになりやす

ふふふのふ

ふふふのふ

ふふふのふったら

ふふふのふ
名古屋のワンマンライブまでは、猪突猛進的な感じでサスライメイカーやっておりましたが、
先週は、もりもり磯部俊行を楽しみました。


◆映画観ました

①シャーロックホームズ

ん~まあね、なんかね、チカチカしました。目が。期待してただけにね。。あくまでも個人的な感想であります。


②劇場版SPEC~天~

あの~あれなんです。劇場版の前にテレビで「SPEC~翔~」ってやつがあったらしく、それをみてからね、観なきゃいかんかったようで。。知らんかったもの。。。だもの。。。
でも何故か映画思い出すたびに戦隊モノの映像が一緒に思い出される。何故か。。
・・・知らんかったもの~


◆キッチン「ふじ」行きました

$サスライメイカーtoshi official blog

鶏唐揚げ
$サスライメイカーtoshi official blog
わらじです。。。


豚の生姜焼き
$サスライメイカーtoshi official blog
わらじです。。。


ハンバーグ
$サスライメイカーtoshi official blog
わらじです。。。


うまいし、安いし、わらじです。
ふふふのふ


◆友達の結婚式の2次会いきました。

久しびりにスーツ買いました。着ました。馬子にも衣装と言われました。悪い気はしませんでした。
愛で溢れておりました。
最後の映像で膝をかかえて泣きました。

ただ・・・


場所を間違え50分遅刻しまた。ふふふのふ


◆○○な歌会の映像を撮りました

今回は、いろんなドラマの再現をしました。

・・ひどいです。。色々。。。ただ、今回は最初からどうぞ観てください。
歌会の映像が好きな方は頑張って最初から観ないと損損。
最高の「ああ、くだらない。くだらないけど面白い」をお届けします。ふふふのふ


◆レコーディングしました

今年のワンマンでダンスした「ビタミンシャワー」がCDになるようです。パパイヤさんのダンスDVDもつくそうです。

よってカップリングを作ったわけです。
歌ったわけです。

なんかついでな感じで発表した自分にちょっと後悔したので、また改めて。
ふふふのふ


では、


押忍!


^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
サスライメイカー&seagulloop共同主催
『○○な歌会2012』
今年はもうFINAL~ドラマの主題歌で縛られます~
2012/5/9(水) 会場:渋谷O-Crest
open 18:30 / start 19:00
前売2500円(+1drink) / 当日3000円(+1drink)
w/seagulloop/indigo7/おつかれーず/ガングルオン
【チケットぴあ】167-530
【ローソンチケット】74843
チケットライブ会場でも発売中・メール予約受付中
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^


サスライメイカーtoshi official blog-201204151956000.jpg

名古屋2days、14日はワンマン2012シンシュンシャンソンショーファイナル、今日は、中川コロナで、ミニライブ、充実感と次の目標とあふれでる想い満載で、今東京へ。


どうしても、我慢出来ないという皆の結論で、、、味仙へ(笑)

本店には初めて行きましたが、、ここは・・・・・・・

一言


ぱね~美味さ

ぱね~です

とどのつまり、、



ぱね~です(ヤング語で半端なく美味いという意味)

食いすぎまして・・・・


はちきれそーだー


飛び出しそーだー


生きているのがー


素晴らしすぎる~

(ザ・ブルーハーツ/キスしてほしい)



です



今、ワンマンアンケートを読みながら、ニヤニヤ。。

すいません。


今回のシンシュンシャンソンショーワンマン4都市を振り返り、サスライメイカーは、、、、皆さんに愛されてるなあと、、


色んな言葉をさがしましたが、やっぱり、、この言葉しか見当たらないっす


ありがとう




ありがとうー!!!


あ、今、実際に、車の中で叫びました。


急な叫びに、かなりメンバー&スタッフの寿命を縮めたようです


m(__)m


さてさて、東京でもやるぞーとか、仙台の復興イベント楽しみだ~とか、5月9日の「○○な歌会」は、、映像、、構想どうりとると、、かなりオモローだそーとか、5月13日栄南音楽祭初参戦だぞーとか、19日浜松天神蔵ホロリ会、久しぶりの、おっくとのツーマンライブかなりだぞ!とか、20日も浜松クレハでインストアライブだぞーとか、あ、ロンドン行くのにパスポート再発行しなきゃとか、あ、帰ったらヤングジャンプ買わないととか



そんな感じですます。


ふふふのふ♪ふふふのふ♪ふふふのふったら ふふふのふ♪


押忍!
なんだか夜なべしていたら、こんな時間に。。

1月東京、2月千葉、3月岩手とワンマンライブを行なってきましたが、このシンシュンシャンソンショーは今日の名古屋で最後となります。

もう4月だから、新春でもないし、勿論シャンソンは歌いませんが無事今日まで進めたのも、本当に応援してくれたみなさんのおかげです。ありがとう


いろんな想いがありますが、4都市ワンマンラスト、最後にふさわしいステージを必ずや見せますので楽しみにしていてください。


さて、今回のテーマを発表します


ハッピー×ハッピーターン×名古屋城×シャチホコ×ミッキーマウス


です。


うははは、よくわからんでしょ?うははは、なぜミッキー?

うははは 見ればわかるでやんす。力作です(笑)


今回は、本物の(笑)ピース家Tシャツも用意しておりますー&&、4都市ワンマンでは恒例の新曲もアコースティックバージョンで録音しましたーー

名古屋で初披露の新曲のタイトルは


「断捨離」ダンシャリ


です。

調べるとでてきますが、人生や日常生活に不要なモノを断つ、また捨てることで、モノへの執着から解放され、身軽で快適な人生を手に入れようという考え。と書いてあります。


僕はこの断捨離という言葉で感じたことは


想いや夢でした。


想いや夢が膨らむとよくいいますが、膨らんでる時は、まだその想いも夢も始まってないと思うんです。
その想いや夢が、人に削られたり自分で削ったりして細くなっていって細くなっていって、針みたいになった時に、その想い、夢の周りをいろんな角度から色んな人が支えてくれてることを感じた時、本当の想いや夢が始まるんじゃないかと、ずっと思ってました。なかなか表現するまでにいたらなかったこの想いが、ようやく曲になって皆さんに聞いてもらえる形になったことが嬉しいし、ほんの少しだけど成長できたんじゃないかと、歌詞を書き終えてかんじました。

今日歌えること、心から感謝します。


押忍。


でわでは、名古屋エルフィッツオールでお会いしましょう。


あ、この前、岩手の岩山へ行った時に、夕暮れ前の力強い太陽の光がなんだかすごくて、思わず写メしたのですが、なんかすごくないっすか?すごいしか言ってないけど(笑)


$サスライメイカーtoshi official blog

いいことありそうでしょ?
ふふふのふ、ふふふのふ、ふふふのふったら、ふふふのふ
サスライメイカーtoshi official blog-201204072229000.jpg

これからお目覚めの方も、おやすみの方も、どうもです。サスライメイカーの磯部俊行、改め、サスライメイカーの磯部俊行です。(改めても同じじゃないか!と思った皆様、、そうです。ただ言いたいだけなので、ゆるしてください)


さて、東京では、桜が咲き乱れておりましたが、岩手はまだ雪が降っておりました。こうも違うかと思うくらい気温も低く、「4月だよな?」とカレンダーを確認してしまいました。


昨日「XS-PowerStation東日本復興イベント」に、呼んでいただき花巻へ

早く到着したので、宮沢賢治記念館へ行ってきたのですが、激烈にモーレツに感動し、その時点でテンションはMAX。この記念館のことは、また東京に帰って書きます。


ふふふのふ♪ふふふのふ♪ふふふのふったら、ふふふのふ。




おぉ~~



いま、日記を書きながら、完璧に、寝てました(笑)


なわけで、また東京に帰ってがっつり書きますが、とにかく昨日のライブは、本当に、MAXHAPPYでございました。


一年以上たった中で、またこうして、東日本大震災復興イベントに参加させていただいたことに感謝します。


あっ・・・・


また、寝てました。


とりあえず寝ます。


ふふふのふ


押忍!


PSで書くことじゃあございませんが、

4都市ワンマン、ラスト「シンシュンシャンソンショー@名古屋」まであと1週間きりましたよ~!フィナーレに相応しいライブを必ずやお届けいたしますので~沢山の皆さんのご来場お待ちしております!です!

あ、これもPSで書くことじゃないけど、PS、昨日の出演者陣でパシャリ。左から、本当にカッコイイ津軽三味線だった、藤原翼さんと、素敵バイオリンと素敵歌を披露した絵美夏さんで~す&キッズダンサーHK2も可愛かったぜ~ぃDJKeikoのパフォーマンスで会場メチャノリノリだったぜ~ぃ、そして、帰ったあかつきには、録画しといてまだみれてないR-1グランプリ~絶対みるぜ~ぃ


ワイルドだろ~
またもや、、HAPPYを届けにいったはずが、沢山のHAPPYとお土産をいただき(笑)帰ってきました。。大槌のお客様からいただいた百合を囲んでパシャリ。すごく力強い生命力をこの百合から感じました。うむむ。。最近は涙腺が本当にゆるいです。。はい。。


$サスライメイカーtoshi official blog


みつをは、どこ?まあいいか(笑)
いやいや、お疲れで寝ております。


そんな僕もなかなかもなか。。。。なかなかハードな2日間でしたが、なんの、なんの。岩手自体がパワースポットみたいなもんなので。東京帰っても、まだギラギラしております。ギラギラしすぎて充血しております(笑)


とりあえず、落ち着くために、腕立て伏せを500回やりました。


逆にギラギラしてきました。


どうしましょう。。。


ほっときましょう。。。(笑)


さて、31日は、岩手県民会館でのシンシュンシャンソンショーでした。
4月1日は、宮古市田老漁業協同組合3Fにてライブ&皆さんから預かった義援金を教育長さんにお渡ししてきました。
沢山の笑顔がみれたことがなによりのご褒美でございます。


しかし・・・・
楽しければ楽しいほどに、「祭りのあと」は切なくなるものでございます。


$サスライメイカーtoshi official blog


岩手県民会館で咲き乱れた、石割ザクラ×ハッピーターン=石割ザクラッピーも、こんな姿になってしまいました。。

どうか、来年、またこの石割ザクラッピーが、岩手で咲き乱れることができますように。。


義援金も今回は、宮古市で震災遺児となってしまった子供たちの支援金となり、小学校、中学校、高校の入学金などに使われるとの事です。心から子供たちが健やかに、力強くハッピーに生きていってくれることを祈り、僕たちが出来ることは今後も継続していきたいと思います。(今回の義援金詳細もオフィシャルブログにてご覧下さい)


$サスライメイカーtoshi official blog
しかし、、今回は額が額だったので、、緊張で顔が引きつっていましたが(笑)無事お届けいたしました!


津浪の語り部、ヨシばあちゃんは、今回は、紙芝居だけじゃなく「ご詠歌」も歌ってくれて、なんともパワフルなステージだったか。。会うたびに確実に若返ってます(笑)素敵でした!


漁業組合でも、地元の田老の平内さんと前田さんが駆けつけて歌ってくれたり、天気予報はすごく天気悪かったのにライブの時は、ぴかーんと晴れたり、ライブ終わったら途端にみぞれがガンガン降ったり、、と、まあ、いつものことながら、なんだか、温かい深い「キズナ」を感じてしまうのです。。
そんな場所でまた「チギリウタ」が歌えたことにも感謝です
漁業組合をライブ会場にお貸しくださった組合の皆さん、おこしくださった田老の皆さん、いつもいつも、僕たちを岩手によんでくれる「おばちゃんだーず」の皆さん、県民会館におこしくださった皆さん、来れなかったけど遠くからライブの成功を願ってくれた皆さん、そして、今回も全力でサポートしてくれた、ひろやさん、のりさん、サスライスタッフのみんな、、本当にサスライメイカーに贅沢な、パワフルな、温かい力を沢山くれてありがとうございました。


僕たちは、何を言われようとHAPPYを届けに行きます。
これからもどうぞサスライメイカーを応援してやってください。


押忍!



P.S写真


$サスライメイカーtoshi official blog劇うま真埼わかめいただきましたー
$サスライメイカーtoshi official blog「盛楼閣」の冷麺、、ふふふのふ。。うますぎた。。

---------------------------------------------
◎明日は大好きな千葉LOOKライブでーす!マックスハッピーでGO!!


◎4都市ワンマンもいよいよ4月14日名古屋エルフィッツオールでラストですよ!!
絶対観に来るべし!


サスライメイカーのVOCAL担当の磯部俊行改めて、サスライメイカーのVOCAL担当の磯部俊行です。


突然ですが、本日の岩手県民会館ワンマンライブですが、キーワードは


HAPPY×石割桜


です。


ふふふのふ


ふふふのふ


ふふふのふったら


ふふふのふ


押忍!
サスライメイカーtoshi official blog-201203260039000.jpg

昨日、今日と久しぶりの東京での路上ライブ、寒い中、観に来てくれた皆さんありがとうございました。



ここから!
3/31岩手ワンマン、4/3千葉LOOK、4/14名古屋ワンマン、4/28、29仙台チャリティーイベント、5/9○○な歌、5/19浜松おっくとのツーマン天神蔵ライブ「hordri-kai vol.2」と、勿論、全てMAXでHAPPYな時間をお届けいたします。


ふふふのふ


あ~本当、昨日今日と楽しかった!

感動した!

した!

押忍!


PS
みつをが、今、パソコンの前でこそこそ何かしています。あ、いやらしい画像を見ています。

・・・冗談です。仕事しております。

みつをがこのブログを見ないことを祈って、、

おやすみなさいませ