さすらいびとの徒然漂流記 -20ページ目

さすらいびとの徒然漂流記

ふらふら漂流するさすらいびとのように,色々な話題についてお気楽極楽,徒然なるままに…

2018年のクリスマスケーキも例年通りにいくつか購入.
第弾はLeTAOの「クリスマスケーキ ペールノエル 4号」.

 

 

スポンジはまあ普通って感じかな.

チーズケーキ部分はふわふわでミルク風味.

甘いけどしつこさは無い感じなのは良かったかな.

 

 

 

衝動買いしたモバイルバッテリー.

 

真ん中の丸いのがLEDライト.

 

液晶の表示反こんな感じ.

 

 

衝動買いでソーラーバッテリーを購入.

とりあえず,アウトドア想定の防水付きで丈夫そうなのと,発電量が大きくて,電流計がついているってことでゲット.

モバイルバッテリーも合わせて購入.

 

スマホ(社用のLenovo 503LV,5インチ,7cmx14cm)と比べるとかなり大きい.

 

A4用紙と比べてもかなりでかい.

 

畳んでも電流計の厚みがそれなり(5cmぐらい)にあるのでこの辺はチョット微妙かも.

 

体中にガタがきているせいか,今年は医療費が嵩んだので確定申告をe-Taxでやろうとと思って購入.

もともと「PaSoRi RC-S320」を持っていたんだけどe-Tax未対応だったので買い換えてもいいかなってことで.

 

 

 

たった一人で貸切状態.

 
悪魔崇拝者に騙されて息子が悪魔に乗っ取られ、残りは全滅してしまう話.
 
いきなり祖母の葬儀のところから始まって,微妙な関係の家族という感じで普段の生活シーンが描かれる.
ある日,母親が息子のパーティに娘(妹)を強引に同伴させたが,妹が途中で呼吸が苦しくなったので,
息子が車で病院まで急いでいると道路に人が倒れているのでよけると,たまたま窓から顔を出していた妹の頭部が
電柱にぶつかって首チョンパ.
動揺した息子はしばらくその場で呆然としていたが,そのまま帰宅.
翌日,車に乗ろうとして首無し娘を見つける両親.
娘のことである女性と親しくなる母親.
そして,その親しくなった女性から降霊術を教わり,娘を呼び出す.
その日から異常なことが起こり始め,親しくなった女性が実は自分の母親と実は知り合いだったことを知る...
 
久しぶりにバッドエンドを観た気がする.
まあまあだったかな.