さすらいびとの徒然漂流記 -17ページ目

さすらいびとの徒然漂流記

ふらふら漂流するさすらいびとのように,色々な話題についてお気楽極楽,徒然なるままに…

観客は25人くらい。

 
想定通りにレイがシスの皇帝倒してレジスタンスの勝利で終わり。
カイロ・レンがベンに戻ってレイ助けたり、レイアが決戦前に死んじゃったり、レイはシス皇帝のパルパティーンの孫だったり。
あと、レイアとベンはジェダイとして死んだね。
アンチヒーロー的な感じでみんなで帝国を倒したって感じだったね。
 
長かったSTAR WARSの終わりとしてはびみょ~な気もするけど、まあ、妥当と言えば妥当っ感じかな。
最後はレイがルークの家にライトセイバーを埋めた後、近付いて来た人に名前を聞かれたときに、レイ・スカイウォーカーってなのったんたよなぁ。
本当のスカイウォーカー一家は全滅なんだけど。

遅延上映。

観客は20人ぐらい。


実験と言うことで一晩だけ無法化すると言うもの。

しかも参加者は生き残るだけで報酬が貰えると言うことで、多くの低所得者が参加。

更に殺人など攻撃的な行動をとると報酬アップすると。


結局、政府は人減らしのために傭兵を投入して戦闘を拡大させ、実験を提唱した科学者もそれに気づいたことで口封じ。

実験に成功したと言うことで全米に拡大することに。


なんと言うか、色々適当過ぎかな。

以前購入したEMS(スレンダートーン エボリューション 腹筋ベルトセット(定期便付) | さすらいびとの徒然漂流記)が去年の春頃に駄目になって放置してたけど,チョット体重の増加傾向とお腹回りの増加が気になりだしたので,改めて購入.

とりあえず,楽天で適当に探して安かったので,これまた適当に購入.

 

店がとっても怪しい……香港の個人?しかも「脳筋(NOWKIN)」だと?!

 

 

う~ん,以前のものと比べて随分とチャチな感じ.

粘着シートは既に付いている状態.

どうやらこれがサービスの10枚ってことらしい.

 

 

う~ん,これまたなんとも.

これってまともな状態なのか,ってぐらい雑な感じのが入ってた.

何かジェルがはみ出てるし……

 

あと,解説書ね~な~とか思ってサイトを良く見るとWebからPDFダウンロードだし,

その解説書の内容も微妙……

 

見た目は色々と残念感たっぷりだったけど,

とりあえず,気を取り直して装着して実行してみる.

 

粘着は問題ない感じ.

刺激もサイトのレビューにもあったけど,3で結構痛い感じで,

思っていたよりもきちんと刺激がある.

 

イマイチなのは最初モードが良く分からんかったところ.

あと,座るとボテ腹だとチョット剥がれそうになるってところかな.

刺激ポイントも以前のものと違っているのも効果がどうなるか気になるし.

まあ,効果はしばらくたってからってことになるけど.

 

前回のはイマイチ効果が感じられなかったんだけど,

最低限の維持には効果があったらしい.

 

 

 

 

観客は20人くらい。

実話ベースではなく、実話とのこと。
学生4人が大学の図書館にある希少本を盗む話。
きっかけは平凡な日常を変えたいというもの。
最初は普段一人の司書が四人いたことで動揺して断念。
次は実行するが予定通りにいかずにグダグダ。
結局捕まって七年の実刑。

まあこんなものかな。
本人出まくり。
既に刑期が終わってそれぞれの生活をしているらしい。
観客は30人くらい。

移動サーカスで生まれたダンボが母親と野生に帰るまでの話。
ダンボが空を飛ぶのは母親に会うためというもの。
団長がテーマパークの共同経営者になったけど、騙されて団員がダンボの世話役の親子を除いて全員解雇に。
たまたま同じところにいたダンボの母親も、そのせいでショーに失敗したため殺されそうに。
そこで団員たちはダンボ親子を逃がすことに。

まあこんなものかな。
科学者目指すとかいう割に耳で飛ぶダンボに疑問を感じていないのは何だかなぁ。
他の設定に出来なかったんだろうか?