またまた地元シネコンではやっていなかったので新宿で鑑賞.
両方とも混んでいたね.
"Let Me In"はなぜか年配が多かったけど.
ちなみに,"Let Me In"は遅れて途中からになってしまったけど,
指定入れ替えではなかったから,初回を終了後に二回目の冒頭
だけを観るって変則的な見方になったけど.
・The Mechanic
Jason Stathamってことで暗殺者ものの
アクション映画だね.
最初"The Mechanic"って何だろうと
思っていたら,殺人依頼にネットで
メカニック募集広告を使うからだったね.
もちろん,依頼内容のページは
暗号化されているって設定だったけど.
最初は依頼を実行するシーンから.
でもって次のターゲットに指定されたのが
恩人でもある友人の男.
苦悩しつつも依頼を果たすが,
ふとしたことからその子供,Steveを
弟子にすることに.
手がかかりつつも何とか一人前になっていくSteve.
しかし,ある時,空港で殺されたはずの男を見かけ,
真実を聞かされるArther(Jason Statham).
依頼者の男から狙われ,逆に依頼者を殺してしまう.
その途中,Steveは父親の敵がArtherだと知る.
依頼者を返り討ちにした後,Artherを殺そうとするSteve.
成功したと思ってArtherの隠れ家に戻り,
置いてあった車でその場からいなくなろうとすると
助手席に手紙があり,もうすぐお前は死ぬとあり,
爆発する車.
一方,殺されたと思われたArtherはまんまと逃れ,
用意してあった車でどこかへと向かう.
なんか,Steveにばれるのが微妙だったね.
友人の銃(刻印してある特殊なもの)を
Artherが持っているのを知って何だよね.
結構,ドライにやっている感じからすると,
物証をいつまでも手元に置いてあったってのがね.
それなりに面白かったかな.
いつものJ.S.映画が好きなら楽しめると思うけど.
・Let Me In / モールス
吸血鬼もののスプラッタって感じかな.
あと,思春期の恋愛って感じも少し織り交ぜつつ.
もっとも,相手が吸血鬼だから本当に思春期かというと
微妙なんだけどね.
田舎町に住む内気で虐められっ子のOwen.
そこに引っ越してきた謎の少女Abby.
次々と起こる殺人事件.
その犯人はAbbyの父親.
その目的は血液.
つまりはAbbyのためにやっていて,
しかも,本当は父親ではないんだよね.
しかし,失敗して警察に捕まると自らの血液を
Abbyに与え,死んでしまう.
そして,Abbyに徐々に迫りくる警察の捜査.
とうとう,部屋に来た警察官を殺してしまうAbby.
もうこの町に残れないと判出して出て行ってしまう.
翌日,虐めっ子が兄とOwenに復讐をしに来る.
あわや溺死させられるというところでAbbyが現れ
少年たちを皆殺しにしてしまう.
そして,そのまま二人で街を出るAbbyとOwen.
これってOwenはAbbyを好きだったんだけど,
Abbyは微妙な感じなんだよね.
そもそも父親のふりをしていた男も昔に
好きだった感じの写真が出てきたから,
少年をたぶらかして生き続けている
って観ることもできそうなんだけど.
スプラッタってだけで怖さというか驚かされるような
シーンはほとんどなかったね.
夏季休暇ってことで一気に観たけど,
次回は少し空いて"Ghost Writer"かな.