SPACE BUTTLESHIP ヤマト | さすらいびとの徒然漂流記

さすらいびとの徒然漂流記

ふらふら漂流するさすらいびとのように,色々な話題についてお気楽極楽,徒然なるままに…

急遽観ることにしたんだけど,久々の邦画だったね.
今月初日から公開だけどかなりまだ混んでいた.
年配が結構多かったかな.


・SPACE BUTTLESHIP ヤマト

それなりに面白かったと思ったけど.

宇宙戦艦ヤマトはあまりよく知らないし,

思い入れもないからかもしれないね.


あとさすらいびと的には黒木メイサは女優の中では

松本マンガの女性キャラにぴったりだと思ったね.

キムタクはまあキムタクだねって感じだったけど.



内容はガミラスの攻撃で放射能まみれになった地球に

宇宙からメッセージの入ったカプセルが落ちてきて,

それを古代が見付け,そこに入っていた地図の示す先,

イスカンダルを目指すというもの.
そして,その目的は放射能除去装置をイスカンダルで

手に入れるため.


結局,イスカンダルとガミラスは集合意識体の表裏で,

放射能除去装置ではなく,イスカンダルの能力ってこと.


最後は放射能除去装置を手に入れて地球に戻ったところに

ボロボロにされたガミラスが復讐のために地球を破壊しようと

爆弾を発射.

それをイスカンダルで波動砲を封じられていたヤマトに

艦長代理の古代が一人残って特攻ってオチ.


エンディングでは雪が古代との子供と緑が復活してきた

大地に居るシーンと,エンディング後には青い地球の

映像が流れたね.



ドクター佐渡が女優の高島礼子だったりして

アニメファンは多分見ない方が良い

んじゃないかな.

少なくともパラレルものって思って観た方が良いと思うけど.



VFXはそれ程悪いとは思えなかったかな.

ワープのFXはさすらいびと的にはかなり微妙だったけど.

アニメのワープシーンが思い出せないから

アニメ自体がダメだったのかどうかは分からないけど.