【IT】 ありがちなジョークだけど… | さすらいびとの徒然漂流記

さすらいびとの徒然漂流記

ふらふら漂流するさすらいびとのように,色々な話題についてお気楽極楽,徒然なるままに…

結構こういうの好きなんだよね.

2年前でこの業界にしてはかなり古いんだけど,

あまり変わっていないんだよね.



まずはデスマーチネタ.


らばQ:なんでデスマーチが発生しちゃうのか…伝言ゲームの恐怖

まあ,日本はここまで伝言ゲームするのか

って気もするけど.

欧米ではDlibert みたいなのがステレオタイプ的な

イメージだよね.


こっちは業界を代表する企業のネタ.


らばQ:コンピュータ業界の天国と地獄

天国も地獄もどちらもこのイメージがあるね.

例えば,アップルはデザインが良くって

マネジメントは知ってのとおり.

最近はマーケティングも悪くない感じだけど.

IBMもまさにマーケティング失敗で

マイクロソフトにPC市場をとられたしね.



最後はこれまたありがちなサポセンネタ.


らばQ:「初心者おそるべし!」PCサポートが遭遇した珍質問いろいろ

こっちは国が変わっても同じって感じだね.