【AR】 正に現実空間を拡張し始めた拡張現実 | さすらいびとの徒然漂流記

さすらいびとの徒然漂流記

ふらふら漂流するさすらいびとのように,色々な話題についてお気楽極楽,徒然なるままに…

やっぱりARって凄いって思うね.



2次元ワールドから嫁召喚っ!!「ARカプセル」(動画)


多分,真剣にソニーとかのゲームメーカや

家電メーカが開発したらもっと手軽なデバイスが

できるんじゃないかな?


コロンブスの卵的で仕組み自体は結構単純な感じだよね.

通常のARではマーカをカメラで捕らえて

ディスプレイ内で合成するというのを

プロジェクタを使って現実に合成する映像を

直接投影するだけだもんね.


もう一つこんなのも.



プロジェクション型ARで、新たなゲームのアイデアを! 
東大・慶大開発のARインタフェース(動画)



こっちはマーカではなく画像認識を使っているのが

最初のものとは違って面白いね.



この二つの組み合わせをするともっと面白いものが

出来そうだね.

見た目と実際の差が気になりがちな

通常のARよりも色々と応用が利きそうだしね.