結論が出たってことみたいだけど…
らばQ:ついに結論「ニワトリが先か卵が先か」→ニワトリが先だった…海外の反応は
これを読んでもイマイチ分かりにくい.
つまり,卵を作れるようになった方が先
ってことだよね.
これってどうなんだろう?
ニワトリの卵を産んだのが
最初のニワトリなのか,
その生まれた卵こそが
最初のニワトリなのか,
ってことだよね,
この記事からは科学的には後者が
「最初のニワトリ」って結論した
ってことらしいけどね.
世の中的にはこれで納得?
個人的には後者だと思うんだけど.
前者はニワトリを産める別の生物
ってことだと思うんだけど…
後者の場合,徐々に体が変化していった
っていうなら納得だけど.
しかしこれで,「ニワトリと卵」の慣用句が
使えなくなっちゃったってことかな.