平積みされているのを見つけて衝動買いしてしまった.
他のことが原因で完読までかなりかかってしまったけど.
一言で言うとテストに対する幻想を打ち砕いて,
真実を白日の下のするという内容.
Perfect Softwareという幻想を多くの人が抱き,
更にはPerfect Test(ing)という幻想を抱くということに
「そんなもののは存在しない」と声を大にして主張している.
この本を読む人は開発者やテスタになりそうだが,
本当はその上司やマネージャが読むべきもの.
そして,この内容をマネージャが理解して実践すれば,
開発もテストもかなり幸せになるんじゃないかな.
この中でWeingbergは様々なごまかしにたいして
強い口調で「詐欺」と表現しているのはちょっとびっくり.
確かに,この「詐欺」行為が上司を勘違いさせ,
回りまわって自分を更に苦しくするので,
幻想を助長させる行為としてかなり批判的に
表現しているんだろうと思う.
完璧なソフトウェアは存在しないし,
完璧なテストもありえない.
これはソフトウェア開発に直接そして真剣に
関わったことがある人なら常識.
品質に対して過剰な期待をする日本人にこそ
もっとこの本の内容をしっかりと胸に刻むべきだと思う.
- ¥2,310
- Amazon.co.jp